立命館大学衣笠スレッド96

1 名前:学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 22:15:13 ID:UDrN/nth0
【まとめ】
http://kinugasa.nobody.jp/
【過去ログ】
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%97%A7%96%BD%8A%D9%91%E5%8Aw%88%DF%8A%7D&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
【前スレ】
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/campus/1169885681/

立命館大学テスト対策板@衣笠
http://jbbs.livedoor.jp/study/3255/
立命館ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/8119/
RitsWiki
http://ritswiki.ath.cx/?cmd=read&page=FrontPage
教科書フリマJmap!*
http://www.jmap.jp/pc/

2 名前:学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 22:15:50 ID:UDrN/nth0
    .__________              _,,.. --'''''''''''''^^^'''―----------ーーーゝ
    .ー..,     ._,_.   `.''‐、     _..‐'゙´                   _,..-'
      │    !   \    ヽ  ./ .,,,.. -ー''''''''''''''''''''''―---- ...... --‐''"
       |    |   │    !  ゙'"゛  ._,,,,,,,、  __,,,,,,,、       ._,..........,,_
       |    |    .l     !  ,, ー'"゙´   !  .|    !     /゛,, -ー-、.`゙|
       |    |   /     ./  .゙''''^'i    .!  .|    .`''''''''゙| /  .{    `; .,!
       |     .l_.-'"  ._..ノ  .    |    .!  .|    !゙゙゙゙゙゙″.|   \   ゝ″
       |     ,,..、    .\         |    .|   !    .|    .!.    `'-、
       |    | .\    .゙'v     .,!    |   !    .|     .\.     `'v
       |    |  ヽ.    .ヽ    !    |   |    .,!      `'-,,     .ヽ
       |    |   .ヽ    ..l    !    |   |    .,!     ,,,、  `'-、   ,!
       |    |    .ヽ    .ヽ.  .!    |   |    .,!   ...、 | l    . !   .|
       |    │      ヽ.    \...)    !、 ..l.    ゝ--'゙./ ,! ゙'-、  .,./  ./
      ニ,゙___ノ       ヽ______/    `'-..,,,___,, ノ .ヘ_,,,二゙_ ノ

それがRitsクオリティ
http://www.ritsumei.ac.jp/


3 名前:学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 22:24:47 ID:x+lMwe7L0
>>1 乙

4 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/03/30(金) 23:00:58 ID:sBi95UQ6O
>>1
乙です

5 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/03/30(金) 23:45:52 ID:9g8FiWBy0
乙カレイプ

6 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 01:16:54 ID:+xy7wO3W0
>>1
おつ

7 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 02:19:32 ID:Un6aX57f0
エイプリルフールだっけ

8 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 03:34:52 ID:JYX0GJaX0
質問です。今年入学で、放送関係に興味があって
放送サークルに入ろうと思うんですけど、
立命の放送サークルってどんな感じですか?
ちなみに高校まで全く経験なしです。

9 名前:スプー ◆H/spueKGFI :2007/03/31(土) 05:16:32 ID:bpZgRjKm0
               r'゚'=、        >>1 おはようございました
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ


10 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 09:52:57 ID:iZeq5SDG0
なあ、メジャーな運動サークルであってもさ
たぶんそのサークルにいるやつしかわかんねえぞ。
お前さんは4年間いる間に
学校中のサークルの所属者、空気、実績全て
覚えられるんかいな

11 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 10:21:56 ID:SJzY2PEW0
うわ 国際インスのガイダンスの日程知らない間に終わってた…

時間割とかくれるかな…

12 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 10:58:59 ID:+leQxs+z0
貰えないよ
と書こうと思ったが、まだ4月1日じゃないので貰えますと書くことにした
貰えるよ^^

13 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 11:00:12 ID:qKBprLY60
アンカーのスポーツコーナー担当してる女何者?

14 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 11:18:49 ID:/oKa5w1PO
みんな服どこで買ってるの?


15 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 13:24:23 ID:iZeq5SDG0
俺はジャスコ

16 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 13:54:32 ID:picgfsLg0
俺はイズミヤ

17 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 14:14:41 ID:JcYtgU9e0
リッツカレンダー見ると4月1日からオリエンテーションってなってるけど、
取る予定の講義のガイダンスってことなんでしょうか?

18 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 15:07:09 ID:h8YJwxYQ0
あおやま

19 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 15:08:13 ID:h8YJwxYQ0
>>17
基本的に講義開始前の日程は新入生向け&健康診断、だったと思う。

服は後、ミリタリショップで買ってる。

20 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 15:12:02 ID:JcYtgU9e0
>>19
ありがとうございます。
4月9日から授業開始で、1回目の授業は概ね授業の説明ガイダンスと考えていたら
いいのでしょうか。

21 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 15:12:25 ID:XaKDNdumO
新2回授業開始日は9日からでおkだっけ?
カレンダーみてもよくわからん

22 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 15:15:13 ID:Un6aX57f0
>>21
おk

23 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 15:27:35 ID:XaKDNdumO
d。

24 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 15:29:18 ID:SUs1YtL8O
明日プレオリ行く人挙手

25 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 15:41:03 ID:Z0OBvS3q0
新二回だが、一日から何かあるのかと思ってた。
まだ一週間以上休みか・・・

26 名前:スプー ◆H/spueKGFI :2007/03/31(土) 16:19:03 ID:bpZgRjKm0
2回生になると急に放任されるんだねリッツ
副専攻とかあるのに説明なさすぎてわけわからん

27 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/03/31(土) 17:23:39 ID:AwL9csFc0
さて、今年はこのスレ見てる人からうちのサークルに入る人いるかな?
今年は多そうな予感。


28 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 17:24:34 ID:RgQVvSl50
それがどうしたんだ・・・

29 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/03/31(土) 17:27:48 ID:AwL9csFc0
サークル入ってないやつ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 17:28:29 ID:RgQVvSl50
いや、入ってるけど。

31 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/03/31(土) 17:29:18 ID:AwL9csFc0
キモヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 17:30:54 ID:Un6aX57f0
DQNうぜえwwwwwwww

33 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/03/31(土) 17:31:57 ID:AwL9csFc0
アニヲタきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 17:32:32 ID:RgQVvSl50
( ̄ー ̄)ニヤリ

35 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 17:47:11 ID:Z0OBvS3q0
ヤリサーは性病の巣窟

36 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/03/31(土) 18:24:09 ID:AwL9csFc0
ヤリサーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 18:31:30 ID:Un6aX57f0
トム狂歌を彷彿とする

38 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 18:34:12 ID:EnTslUSyO
明日のプレオリ行った方がいいの?

39 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 18:38:18 ID:+leQxs+z0
行かないと暗闇の中、一人で毛布に包まる生活が待っている


40 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 18:38:37 ID:Un6aX57f0
行くな

41 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 19:02:42 ID:TLCMojFZ0
>>38
ほかのスレにも書いてあったと思うけど、
正味3割ぐらいだよ、行くのは。

42 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 19:22:11 ID:UhSBwTHfO
質問なんですけど、プレオリって学部ごと?専攻ごと?学部関係なし?

行かなくても大丈夫でしょうか?(・・?)

43 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 19:27:33 ID:+b2tYb0EO
>>11
そんなのあったの?
てかプレオリの紹介ハガキすらこないんだけど。
入学式&翌日のオリテだけじゃないの?

44 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 19:36:26 ID:PSGDvpph0
立命館のみなさんへ

親鸞会がキャンパス内にはびこっています。
もしかして、あなたの入っているサークルは「宗教法人 浄土真宗親鸞会」じゃないでしょうか。彼らは勧誘の最初は
「宗教」とも「親鸞会」とも名乗らず、「人生の目的について、考えるサークル」などと言っていますが、少しずつ正体を
あらわしてゆきます。『なぜ生きる』(一万年堂出版)という書籍を使って勉強会をしていれば、間違いなく「親鸞会」で
すね。以下、親鸞会についての情報を提供いたします。新入生、在校生のみなさん、ご注意を!!

京都大学で使用されていたビラ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/kyodai_bira.jpg

東京工業大学で使用されていたビラ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/tit_2007_sch.gif

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

大学における巧みなカモフラージュ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/kawaru3.html

親鸞会部室住所一覧
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html

親鸞会必殺育成法
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf


45 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 20:15:31 ID:h8YJwxYQ0
新入生歓迎祭でまたかわいいコスプレ見れるかな

46 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 20:51:12 ID:v83lXeBhO
ボディーペイントとかあったけど横からだと乳首見えたりしてたよな

47 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/03/31(土) 20:53:32 ID:AwL9csFc0
男の乳首など見てもなんも感じない

48 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 21:36:53 ID:Un6aX57f0
雷が…

49 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 21:39:10 ID:Z0OBvS3q0
ぎゃああああああああああああああ

50 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 21:39:17 ID:picgfsLg0
雷怖いよー

51 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 21:39:55 ID:v83lXeBhO
雷で身の危険を感じてるんですが

52 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 21:40:50 ID:Z0OBvS3q0
広域オークレーダ観測状況
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html

53 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 21:41:18 ID:v83lXeBhO
学校の目の前のコーポミタニにすんでる奴いる?

54 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 21:45:01 ID:Un6aX57f0
入り口にシーサーがいるとこだっけ

55 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/03/31(土) 21:51:28 ID:AwL9csFc0
京都でアパートに住むやつは負け組

56 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 21:58:02 ID:6LuSVs4dO
マンションじゃなきゃ‥ってことか

57 名前:学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 22:59:41 ID:1BdBhs/o0
>>53
近くには住んでるよ。

58 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 00:15:05 ID:5y9QCsRu0
命について考えるサークルなんかに入ろうと思うやつは宗教に入らなくても既に人生終了してる気がするのは俺だけだろうか・・・


性病にかかってもいいからヤリサーに入りてー。俺どうてー。

59 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 00:17:39 ID:u9E/YG540
後者はやめとけ

60 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 00:44:21 ID:bsHmEpAm0
ヤリサーなんかあるの?

61 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 00:56:39 ID:XXgMjzWm0
ヤリサーっつっても、誰でもヤレるとかそういうのじゃない。
単に合コンが多くて、それでお持ち帰りできたらヤレるって事で、ヤリサーって言われる。
テニス系に多いみたい。まあ大半は飲みサーだけど。

62 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 02:58:39 ID:bOUhH9Oj0
予備登録忘れてたあああああああああ
事務に泣きつくか・・・

63 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 03:18:26 ID:5y9QCsRu0
予備登録必要なものは希望者が定員以上の科目=泣きついても無理

64 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 09:22:28 ID:UyFmLoED0
俺童貞だけど、女に必死なやつ見てるとイラッとしてくる

65 名前:今研修中です:2007/04/01(日) 09:42:14 ID:wHw9N9mwO
関西に帰りてえ

66 名前:スプー ◆H/spueKGFI :2007/04/01(日) 12:50:46 ID:yQL/0RWf0
ヤリサーに入ってもやれなかった時悲しくなるよね

67 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/01(日) 13:18:12 ID:qql4Hnzj0
まじで履修登録糞だな・・・
どうせ何も身につかないのに90分座ってるだけの授業選ぶなんて苦痛だよ。
しかも興味がある科目がないぞ・・・・

68 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/01(日) 13:21:33 ID:qql4Hnzj0
まぁ制作なんてクズ科目の寄せ集めでつくった学部だからな。
法学部や文学部みたいなまともな学問体系が存在しない無秩序状態だからしかた
ないともいえよう。
政策って存在意義あるんだろうか??学費や税金を絶対社会の利益に還元できて
ないよな。ろくな研究やってなさそうだし・・・

やはり政策の存在意義とは薬学部、映像学部の充実のための金づるでしかないな

69 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 13:31:09 ID:UyFmLoED0
まあまあ、産業社会の私もいることですし。
仲良くしましょうよ。4文字学部どうし。

70 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/01(日) 14:01:49 ID:NExZVwsk0
履修登録いつするかも把握していない俺

71 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 14:08:08 ID:wSqbHsRsO
授業がいつからなのかさっぱり分からない

72 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 14:20:40 ID:iZQgTOCfO
>>68
政科と産社はなぁ…。
というか一応勉強する意欲はあったんだ。ちょっと意外だ。
なんで法学文学部にしなかったのさ。
そっちは興味なかったの?

73 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 14:34:14 ID:XXgMjzWm0
政策は政策科学学部って良く間違われるよな。
どっかの予備校のポスターにも政策科学学部って書かれてたし。
そもそも何だよ、政策「科学」ってw

74 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 14:36:17 ID:wSqbHsRsO
>>21
え、9日なの?

75 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 15:08:15 ID:wHw9N9mwO
え?政策科って何?

76 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 15:09:19 ID:wHw9N9mwO
今東京だけど
明らかに京都>東京です
本当にありがとうございました

77 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 15:17:08 ID:XXgMjzWm0


78 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 15:19:59 ID:wHw9N9mwO
明らかに京都>東京です。
都会人涙目wwwww

79 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 15:22:25 ID:pQT/3SWTO
明らかに韓国>日本です。
倭人涙目wwwww

80 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 16:29:26 ID:UyFmLoED0
今しがた衣笠まで試しにいってきた。
新入生がつまんなそうなことしてたw
行かなくてよかった。プレオリ

81 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 17:29:45 ID:S2PySsKIO
>>80
釣りだろうがこういう人を小馬鹿にする連中とは付き合いたくないな。
こいつがクソ以下のイベントですら企画出来んだろうに。

82 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 17:43:46 ID:cJLx/wvo0
プレオリってあのオリターの自慰に付き合わされるやつ?

83 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 17:59:51 ID:g+48NJUwO
プレオリ行ったんだ??俺は招待もされてないよ……ははははは……。

84 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 18:19:16 ID:UyFmLoED0
>>81
いや、おもしろくねえもん。
別に付き合わなくていいぞ。
俺もあれを楽しいと思うやつとは付き合いたくないから。

85 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/01(日) 18:22:54 ID:nAR0NaVP0
プレオリ楽しいか楽しくないかは運みたいなもん。

俺は微妙だった。

ただ、大学生にもなって無理やり仲良くするみたいな空気は間違いなく
ガキくさいと思う。
オリターはそれを知るべき。な?ココ見てるオリターども。

86 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/01(日) 18:28:42 ID:NBjCwmxrO
どのみち友達なんかできませんよ。
ハハハ

87 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 18:30:36 ID:UyFmLoED0
そうそう。友達いないないバァ確定の俺のようなやつは
ああいうイベントには合わんのさ。
友達なんていーらねくらいに思って他方が
気が楽だ。

88 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 18:32:26 ID:XXgMjzWm0
オリターなんて結局目当ては下級生喰うことだからな。

89 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 18:34:04 ID:wHw9N9mwO
JAだとかオリターってのは上回生のオナニーだから

90 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/01(日) 18:35:33 ID:qql4Hnzj0
>>86
政策どうし友達しようぜ

91 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/01(日) 18:36:19 ID:qql4Hnzj0
>>88
ちょっと前まで高校生だった女はうまいだろうなw ぐひひw

92 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 18:38:06 ID:ln3ppHwf0
近所の馬鹿大学生
またはゴキブリッツ

93 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 19:27:22 ID:mfiOlq5ZO
でも立命の女のレベルの低さは異常
三者にはチラホラいるがどうせ肉便器だし
肉便器とか別に食いたくねーよ。
ちなみに童貞でつ。

94 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/01(日) 19:29:30 ID:qql4Hnzj0
>>93
オレはレベル高いと思ったけど性格的にきつそうなのが多いと思った
ので、高校生にアプローチしました

95 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 19:30:15 ID:XXgMjzWm0
今しっかり勉強して魔法使い目指せよ。
セックスは金にならんし、セックスで生活は出来んぞ。

96 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/01(日) 19:35:20 ID:nAR0NaVP0
>>64
亀レスだが、そういうことは童貞を卒業してから言おうね☆

97 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 19:36:55 ID:XXgMjzWm0
むしろ女は金食い虫

98 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 19:40:46 ID:iwJAyJ7LO
うっせーぞ糞コテ

99 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 19:42:22 ID:UyFmLoED0
>>96
貴様童貞を愚弄する気か!!

100 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/01(日) 20:13:55 ID:NExZVwsk0
このスレに童貞じゃないやつなんているの?

101 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 20:19:33 ID:iwJAyJ7LO
お前らよくこんなくだらない話題で盛り上がれるな

102 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 20:29:40 ID:7z57zrcp0
>>100

新四回生で童貞とか普通ですよね?
ついでに彼女いない暦=年齢も。

・・・悲しくなってきた。

103 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 20:30:49 ID:XXgMjzWm0
まあ普通の奴ならこんな僻地じゃなくてmixiやってんだろうな。
そんで他人の日記に必死でコメ残すわけだ。

104 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 20:43:39 ID:jHzjz5FF0
で燃え尽きると

105 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 21:27:42 ID:N7S/ROSK0
新2回だが学生証の写真の更新ってないの?

106 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 21:31:28 ID:jKTU23JJ0
3回になるときにある

107 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/01(日) 21:33:15 ID:NExZVwsk0
>>102
グローバルスタンダード。
なんら恥じることはない。むしろ今やっている選挙演説に混じって
声高に自分はチェリーボーイだということを主張すべき。

108 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 21:36:23 ID:5y9QCsRu0
>>107
これは新しい。
やはり一人一人の民が声を上げてこそ民主主義だよな

109 名前:スプー ◆H/spueKGFI :2007/04/01(日) 21:38:55 ID:yQL/0RWf0
まったくその通りとしか言いようがない
ところで今日近所の選挙ポスターに堂々と
同和の特別扱いやめようって書いてあってワロタ

110 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/01(日) 21:39:30 ID:NBjCwmxrO
ないんじゃ?シール貼るだけだよな

111 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/01(日) 21:40:29 ID:NBjCwmxrO
ごめん>>105へのレスね

112 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 21:41:01 ID:5y9QCsRu0
>>109
誰の選挙ポスター?
俺そいつに投票するわ。

113 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 21:49:30 ID:U0/KOhAT0
リッツカレンダーはどこでもらえるの?

114 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/01(日) 21:50:32 ID:qql4Hnzj0
>>113
去年孝心間(酷寒)にやまづみしてあったからそれをもらってきた

115 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 22:29:39 ID:Xi+p/GJm0
965 :学生さんは名前がない :2007/04/01(日) 21:27:43 ID:pA+AZSOB0
個人情報流出にびびってにゃんにゃんだんまり(笑)

にゃんにゃん早く荒らしてくださいですぅ><

116 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 22:49:23 ID:7z57zrcp0
>>107
素晴らしいレスありがとうございます。
さすがネ申コテだけある。

117 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 22:57:51 ID:cJLx/wvo0
童貞って何か落ち着き無いよね

118 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 22:59:38 ID:5y9QCsRu0
MPを溜めてんだよ。

119 名前:学生さんは名前がない:2007/04/01(日) 23:06:00 ID:N7S/ROSK0
>>106
d

120 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 02:31:00 ID:OlCeOfbkO
正直童貞かどうかなんてどうていもいい

121 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 05:29:58 ID:ae0Hvbzy0
あー今日辺り事務室行って時間割や成績表とかなんとかしなくちゃな
何で寝過ごしたんだろガイダンス

122 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 05:56:04 ID:PDsv6hraO
>>121
退学フラグじゃね?

123 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 07:18:06 ID:QL4IsEsF0
ホームページのデザインが新しくなってるな

124 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 07:24:19 ID:R0G/TlNZ0
去年単位取れなかった講義って再受講工できる?


125 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 07:27:05 ID:LsaT2xZR0
在学生TOPがややスタイリッシュになったな

126 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 07:28:01 ID:LsaT2xZR0
>>124
できる

127 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 07:32:20 ID:R0G/TlNZ0
>>126
さんくす!あと外国語の単位復活の講義ってAやらBやらCやらあるんだけど自由に一つ選べばいいの?それともクラスきまってる?


128 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 08:52:43 ID:jT4cNvjJ0
>>127
教務で訊け

129 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 09:46:34 ID:aSLY8FPW0
講義開始は9日からか・・・大学院も同じかねぇ・・・
そろそろかと思って大学来たのに誰もいないし

130 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 10:48:54 ID:tpal1B8G0
>>129
院生の友人は忙しそうだけどなぁ

131 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 11:05:07 ID:HzLYkzVFO
今日は健康診断か。これってすぐに健康診断証明書って発行してもらえんのか?

132 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 11:20:09 ID:6ztoYpiG0
ああいうのを運営するところは立場上、来る新入生全員を楽しませないといけないからな
結局、なんつーか「薄い」ことしかできないんだ。NHKが紅白の歌の合間にやるお遊戯なんかにも同じことがいえるが…

133 名前:スプー ◆H/spueKGFI :2007/04/02(月) 11:45:45 ID:DQEfCFMI0
>>112
たしか共産党のポスター
誰のってわけじゃなく党のポスターに書いてあったから
たぶん党を挙げての政策だと思われる

>>131
ちょw今日健康診断なのか?
知らなかったorz
違う日にひとりでうけるか・・・

134 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 11:52:49 ID:BDjyvPdG0
ってゆうか携帯厨ここはいってみろ
超うけるww
http://orange.ngsrv.com/src/orange0540.htm

135 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 11:59:41 ID:aSLY8FPW0
>>130
院生は忙しいかもしれんけど、大学でしか出来ないことっていえば資料集めくらいか・・・

就職と健康を気にしないなら、健康診断なんて受けなくてもいいんだぜ?

136 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 12:02:48 ID:HzLYkzVFO
>>133
今日は4回生のみ

137 名前:スプー ◆H/spueKGFI :2007/04/02(月) 13:06:29 ID:DQEfCFMI0
>>136
さんく
健康は特に気にならないが就職はしたいもので。

138 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/02(月) 19:10:19 ID:OfLq5gmr0


139 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 21:09:48 ID:TVgamKTo0
生協加入についてちょい質問なんだけど、
金振り込んだ後に衣笠の生協センターに仮のを持っていかないといけないの?
それとも、生協センターで振込みとかも全部やってくれんの?
締め切り31日なのに今日気づいたorz

140 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 21:23:30 ID:2MbQ8TJK0
健康診断受けないといけないんですか?

141 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 21:48:47 ID:4xE82gIoO
立命から大企業行けてもソルジャーだからw

142 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 22:00:01 ID:6OUILGMk0
ムフーッ、明日から新入生勧誘解禁!

143 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 22:48:44 ID:ekpe0VHfO
キャンパス内って自転車乗り入れ禁止みたいだけど
自転車通学の人は、どこに自転車とめてるの?
門のとこに自転車置き場ってあります?

144 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 22:50:17 ID:jT4cNvjJ0
行ってからその辺のおぢさんに聞け

145 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 23:00:07 ID:H6dOwcvA0
自転車通学の方法聞いてから自転車乗り回せ

146 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 23:25:30 ID:6OUILGMk0
>>143

新入生に全然説明ないよな。
「自転車に鑑札をつけていないのに乗り入れて大丈夫か?」と問い合わせたことがあるぞ。
しかし忙しかったのか対応がかなり悪かったきよく(←何故か変換できない)がある。

147 名前:ネルシャチ ◆flannel.jI :2007/04/02(月) 23:37:51 ID:QRA95+Wj0
しばらく振り

もう96いってたんや!
春って例年なら過疎ってレス激減して
全然伸びへんのにな。

おめーら、ホントにヒマなんだな。

しかしそんなおめーらが、ウチは好きやぞ。


>>1 乙

148 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 23:51:39 ID:E90IMCgi0
質問厨ですが優しい先輩お願いします

1 京都駅から衣笠行く場合、円町でバス乗ったほうがいいか、今出川でバス乗ったほうがいいかってありますか?

2 お昼って食堂とかで食べられます?(混んでたりとかで使えないとか・・


149 名前:学生さんは名前がない:2007/04/02(月) 23:54:40 ID:2MbQ8TJK0
京都駅からバス乗ったほうがいいよー!
食堂は混むから覚悟した方がいいね。でも食べられないってことはないよ!

150 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 00:04:25 ID:vjLZAXul0
ありがとですー。
京都駅からだと時間かかるしやめとけって親に言われたんですが、
京都から乗ったほうがいいんです・・よね?そうすることにします。

なるほど、食べられるようだったら大丈夫かな。
一緒に食べれる友達がすぐできますようにw


151 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 00:54:30 ID:UWsVALB5O
「重複受講」ってなんですか?

152 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 01:37:18 ID:59qWqBT9O
>>148
バスどっから乗っても値段均一だから京都から乗ったほうが金銭的にはお得。
ただ50系統はやめたほうがいいかな。めちゃくちゃ時間かかる。
出来れば205系統か快速205に乗るべし。
205なら衣笠校前で降りてそっから歩きね。

153 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 02:10:04 ID:S91VadKf0
京阪三条or河原町四条からバス乗る人、何分のバスに乗れば9時に間に合いますか?


154 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 04:55:30 ID:14sSIvBqO
円町からなら自転車の方が速い気がする

155 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 07:59:34 ID:Zn1aEAIHO
京都駅に8:30に着く…
これは初日から遅刻フラグ?バスがすぐ出て30分で着いてくれれば…遅刻やべぇ

156 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 08:08:40 ID:e2wgQR3Z0
いきたくないよぉ〜

157 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 08:12:12 ID:NvZQqUia0
マルチ乙

158 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 08:22:31 ID:CqGJswYJO
三条から衣笠までバスで何分?

159 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 08:37:51 ID:3/e8c3Hj0
何三条からだよ。
京阪三条からなら普通30分前後じゃね?

160 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 08:37:54 ID:iV5p7IBBO
山陰線の本数の少なさって何なの?
まだ京都駅だもの。
初日から遅刻ですかそうですか。


161 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 08:39:21 ID:Zn1aEAIHO
バスの本数の少なさなんなの
遅刻厳守ってかいてあるんすけど

162 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 08:45:31 ID:iV5p7IBBO
>>161もう一緒に遅刻しようぜ。

163 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 08:55:11 ID:BuwFyWrrO
スレのふいんき(なry)もすっかり侵入生の彩りですね

164 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 09:03:18 ID:iV5p7IBBO
今やっとバス停留所だからな。

165 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 09:05:58 ID:CqGJswYJO
まだバス笑

166 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 09:06:50 ID:Zn1aEAIHO
それは遅いな
俺は15分前に着くはず

167 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/03(火) 09:42:32 ID:MkR/X0M+0
え?もしかして俺4回生になった?

168 名前:6回元予定生:2007/04/03(火) 11:25:06 ID:h/Vb0wXd0
私は6回生だから……

169 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 12:35:22 ID:t4cee+k10
俺も6回生、もう大学に知り合いはいない

170 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 17:30:28 ID:dFA0wVcqO
リッツカレンダーの4月に載ってるチアの女デブだな。

ってか京都の地名ぜんぜんわからん。氏ね

171 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/03(火) 18:42:37 ID:Ml+MQ9tL0
さすが衣笠は女比率が高いだけあって書き込みが少ないな
みんなビラ配り攻撃受けまくったんだろな
4月まではいろいろやってみるといいよ。新歓祭もあるが。

172 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 18:44:12 ID:RhBAZylg0
ヒットキーワード

馬鹿大学生
近所の馬鹿大学生
http://www.google.co.jp/



ワロタ

173 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 18:46:44 ID:ybaPtQ7N0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174 名前:98:2007/04/03(火) 18:49:06 ID:Ml+MQ9tL0
>>170
立命から見て、イズミヤで西大路通と交差してるのが今出川通。
今出川通をずっと左に行くと千本通、さらに左に堀川通、さらに左に烏丸通
イズミヤから南にいくと丸太町通、その南に御池通、さらに南三条通、
さらに南に四条通。

これらが碁盤の目状に交差してる。
一回生のうちまでには覚えられるだろう


175 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 18:49:52 ID:UpIhZ4pl0
>>172
「馬鹿大学生」だけで一番最初にヒットするのは凄いなw

176 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 18:52:42 ID:ybaPtQ7N0
w

177 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 18:54:57 ID:dm8qdV3x0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(    )ノ
      (  ) )      ̄ ̄ ̄
      | | /      ↑
      | | |.      98
     / |\\
     ∠/ 

178 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 18:57:32 ID:ACabtqY+0
学舎内のゴミ箱

179 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 18:59:46 ID:wtIVB5fF0
98の存在すら忘れてたwwww

180 名前:98:2007/04/03(火) 19:06:08 ID:Ml+MQ9tL0
お前らが過疎らすから俺が他スレにこもることになるんだろうがw
盛り上がってるときは忙しくて手につけられないしよw
なんとかしろよカスどもwww

181 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 19:26:07 ID:ASJVQfZ+0
どこのサークルにみんな興味もった?

182 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 19:30:19 ID:XbrK8tZ5O
ハンドボールやりたいな。ダンス系も捨てがたいが

183 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 19:54:32 ID:wk8TvoNVO
写真か軽音
どっちも初心者\(^o^)/

184 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 20:14:10 ID:biR5wqIGO
軽音か太鼓やりたいよー

185 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 20:33:06 ID:e2wgQR3Z0
どうも。友達も出来ず、ビラも一枚ももらえませんでした。
そんなに気持ち悪いかな俺。自覚はしてるが。

186 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 20:35:39 ID:e2wgQR3Z0
先が思いやられるな・・・
大学ではやっと一人で行動できるかと思えば
クラスだのナンだの柵が多い・・・

187 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 20:37:45 ID:HytqOnOf0
立命の赤い袋もって歩いてなかったの?
ビラを1枚ももらえないのはありえない

188 名前:ゆとり ◆FZAD/GX9lw :2007/04/03(火) 20:37:55 ID:Yzp7tLT90
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ98と)
         `u―u´

  BKCスレから引き取ってもらえませんか?


189 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 20:38:26 ID:5UCtKKqz0
気にするな。クラスだのなんだのは人脈作りと割り切ればいい。
友達が出来なければ資格勉強にでも専念して、4年後に他のやつらよりいい思いをすればいい。

190 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 20:44:33 ID:e2wgQR3Z0
でもあからさまに俺は避けられてたな。
俺が来るとビラ引っ込めてた。
もう死にそう

191 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 20:46:18 ID:NvZQqUia0
>>190
こんなところより
カウンセリングルームにでも行ってこい

192 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 21:33:52 ID:XbrK8tZ5O
>>190
俺と一緒にハンドボールやるか

193 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 22:03:15 ID:vjLZAXul0
勝ち組系サークルとかあるんかいな。
友達に500?もあるって聞いてたまげました

サークルって入ってる人の割合どれぐらいだろ
週1とかのもあったからかけもちしていいんかな(´・ω・`)

194 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 22:05:19 ID:5UCtKKqz0
なんせ3万人いるからな・・・500くらい。

感触では3割くらいサークル未加入or幽霊部員
掛け持ちは基本おkだがNGなサークルもあるので注意

195 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 22:19:36 ID:hwngvlg10
法学はサークル加入率低い気がする
他は知らんけど

196 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 22:34:08 ID:vjLZAXul0
今日ビラ配ってたサークルは氷山の一角か。
一覧ホシス。
てか大学・・なんかシンドス。


197 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 22:35:21 ID:hwngvlg10
>>196
たぶんサークル一覧が載った冊子がもらえるはず

198 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 22:38:00 ID:OXwlqk080
ストリートダンスのサークルないですか?

競技とかはあったけど・・・

199 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 23:02:40 ID:j/scQ+ipO
自分で調べろよカス

200 名前:学生さんは名前がない:2007/04/03(火) 23:17:44 ID:GZPP9fAE0
時間割組むのめんどくせえ

201 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 00:08:55 ID:PWWs2AQk0
おちんちん大好き

202 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 00:37:40 ID:ed/sHY2/0
卒業に必要なのが124単位ってのはわかったんだけど、1回生の間にどのくらい取っておくべきなのかな?
3回〜は就活とかで大変だっていうし、早めに多めに取っておいた方がいい気もするんだけど。。
かといって朝弱いから基本2時限〜とかにしたいなぁ、とかも思ってたりで・・・もう支離滅裂だ(´Д`)

普通はどのくらいで、どのくらい取っておいたら後々楽か、とか親切な方教えていただけるととても助かりますm(__)m

203 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 00:39:09 ID:ZJePNyzr0
マルチですまんけど、明日の健康診断って服装は普通でいい?
体重量る時はパンツ一丁とかになるって聞いたけどマジ?恥ずかしい…

204 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 00:40:57 ID:snKlEdiZ0
ノーパンで行けばパンツ一丁は免除してくれるんじゃね?

205 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 00:49:18 ID:ZJePNyzr0
>>204
それは名案だが…本当のとこどうなの?

206 名前:あずさ:2007/04/04(水) 00:55:55 ID:gCrwQfqQ0
就活生に質問です><
大阪オフィスで証明書を発行するときはICカードが無いと駄目みたいですが、
オフィスの方にICカードは貸していただけないのでしょうか??

早朝から大学は遠いのでなるべく行きたくないです
親切な方、教えてください!!!!!

207 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 01:15:38 ID:9oBlIbEq0
>>202
1回生のうちは必修とか語学とかで選択の余地がないような気がする
とりあえず無難な授業でほとんど上限に近くなるだろうし、
1回生はそんなに気にする必要ないよ
落としすぎるなければいい

208 名前:あずさ:2007/04/04(水) 01:22:19 ID:gCrwQfqQ0
>>202
制限が42とかじゃなかった?
前期20後期20で取るようにとのお達しがあるはず。
オリターにでも聞けば良いさ^^

209 名前:あずさ:2007/04/04(水) 01:23:22 ID:gCrwQfqQ0
>>203
普通で良いよ。
レントゲンの時に脱がされるけど裸ということは無い。

210 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 01:36:19 ID:ed/sHY2/0
>>207 >>208
ありがとうございますm(__)m
1回生の内はとりあえず流れに乗っていればどうにかなりそうってことですね。

ありがとうございました。

211 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 09:23:17 ID:LYFy5y0D0
何故か俺の家の前に居座って演説してやがる・・

212 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 10:00:30 ID:1XnsnTPKO
就活板の三井住友スレで法のアホがやらかしてるわけだが

バシ勘弁してくれ


213 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 15:12:39 ID:ZhpFFvtQ0
事前登録のWEBのやつみつからね


214 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 15:16:57 ID:sXjNwvp70
Campus Webにいけばいいんじゃない?

215 名前:6回元予定生:2007/04/04(水) 15:24:16 ID:2zsbk2VK0
簡易登録のところからコードのみ入力、になるんでしょうか。
標準の方は期間外だと返されますね。

216 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 17:53:45 ID:n58qoBluO
阪急西院からは自転車と
バスどっちが早いですか?
初日からバスで2日連続遅刻orz

217 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 17:58:44 ID:RosDDLtxO
スポーツ系だと部とサークルではやっぱかなり違うのだろうか

218 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 18:05:11 ID:LYFy5y0D0
>>216
どっちも大して変わらないんだし、チャリにしとけば?
授業の後遊びにいくときに、足がある方がいいしね。

219 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 18:10:05 ID:n58qoBluO
一学期分のバス定期買っちゃったんだけど、
払い戻しってできるの?


220 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 18:13:07 ID:CNFKtNVn0
バス定期あるんなら京都観光してこればいいのに・・・

221 名前:6回元予定生:2007/04/04(水) 18:13:56 ID:2zsbk2VK0
http://bikes.health-life.net/product_ys11a.html
http://www.panabyc.co.jp/products/compact/PCW.html

置きっぱなしだけじゃなくて電車で運ぶことも考えるならこの辺をお薦め……
と言いたいとこではあるんですけど
実際に折り畳み自転車と一緒に電車に乗ってる人は少ないですよね。
スポーツ自転車なら簡単に前輪と後輪が外せるので、それを袋にいれて運ぶのと変わりませんし。
でも折り畳みの方が楽ではあるので……うーむ。

(駅の)駐輪場使うならなんでもいいですけどね。
あるいは西院駅近くに居住、というならば何か自転車も買っておけばよろしいのではないでしょうか。損はしないと思います。

222 名前:6回元予定生:2007/04/04(水) 18:20:06 ID:2zsbk2VK0
元気があるならば京都市内の移動も自転車1台で概ね賄えますよ。
(私はバスには酔う体質というのもありますが)

でもバス定期があれば移動はほんとに楽だと思います。
市バスの路線と本数はかなり充実してますからね。
新入生の最初は余裕が無いかもしれませんが
220さんが仰られているように、観光に出かけられると良いと思います。
京都は見所がたくさんですよ。今は桜も綺麗ですしね。


……あ、今日も教科書目録でてるか確認してくるの忘れてた……

223 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 18:47:00 ID:UKhSu1EI0
基礎演とかクラスとか行かないとやっぱ浮いちゃうかな・・・
もう行かないで、自分一人で
大学生活送ろうと思うのだけれど。

224 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 18:49:49 ID:+z4SfQ0C0
基礎演は単位あるぞ

225 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 18:51:26 ID:DfgHv2mH0
パイ毛はえたわ

226 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 19:07:07 ID:UKhSu1EI0
>>224
いらんよ。んなもん

227 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 19:15:01 ID:pVOh1qEkO
健康診断はどんな項目があるんですか? あとパンツ一丁にさせられるんですか?w

228 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 19:36:30 ID:T3dorKWe0
ヒットキーワード

馬鹿大学生
近所の馬鹿大学生
http://www.google.co.jp/



ワロタ
やほおは一位じゃないだなw

229 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 19:38:05 ID:T3dorKWe0
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B6%E1%BD%EA%A4%CE%C7%CF%BC%AF%C2%E7%B3%D8%C0%B8&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=17&y=18

230 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 19:38:52 ID:KQg1hrZO0
>>227
身長・体重・レントゲン・血圧・尿検査
パンツ一丁は無い。レントゲンのときに上半身裸になるくらい
あと、測定前に問診表かかされるよ

231 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 19:45:49 ID:I8C35bgX0
健康診断とかメンドクセ
1年のときうけたんだしそれでいいだろ
こっちは単位半分も取れなくて死にそうなのに・・・

232 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 20:10:05 ID:UGGY8DXN0
上半身裸が鬱だ。
せっかく服で体型誤魔化してるのに、そこらの女より細い腕を見られるんだぜ・・

233 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 20:11:46 ID:UKhSu1EI0
>>232
そこらの女よりもカリカリな腕があるが
おなかはタプタプな俺がいる

234 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 20:39:02 ID:I8C35bgX0
>>232-233
今からでも遅くない
ビリーズブートキャンプに参加しろ

235 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 20:42:02 ID:7Dvf0L1CO
ビリーズブートキャンプ研究会つくりたいな

236 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 20:48:58 ID:UGGY8DXN0
なんだよビリーとキャンプって

237 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 20:53:08 ID:CNFKtNVn0
あんなゴムひもみたいので鍛わるのかな?

238 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 21:00:23 ID:OCQKALIl0
KBSで良く見るよね

239 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 21:15:12 ID:ed/sHY2/0
サーコォサーコォサーコォサーコォ

240 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 21:27:41 ID:pVOh1qEkO
>>230
じゃあ体重なんて結構テキトーなんだなw

241 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 21:36:48 ID:ed/sHY2/0
学校の測定ってそんなもんじゃね?
高校のときも体操服かなんかだったし。

ボクシングの計量じゃないんだからw

242 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 23:29:05 ID:PcEoNPIw0
法学部とか国際関係学部は英語の授業にプレゼンが入るんですか?

243 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/04(水) 23:37:50 ID:oXElbXd40
>>242
衣笠なら間違えなくあるから大丈夫!


244 名前:学生さんは名前がない:2007/04/04(水) 23:58:25 ID:UGGY8DXN0
担当する講師による

245 名前:242:2007/04/05(木) 00:10:47 ID:40YjQ1ht0
TOEFLの成績優秀者限定じゃないんですね。>>244


>>243
私は高校みたいに一方通行の授業が良いのですよ。。ガーン

246 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 00:19:56 ID:H9tZGhsT0
底辺レベルじゃない限りプレゼンはさせられるはず
日本人講師の授業はもっと一方通行に近い

247 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 00:47:31 ID:kG7gNpkZ0
事前登録って、
>簡易登録のところからコードのみ入力
でいいの?

248 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 00:54:51 ID:xmfdwRoc0
>>247
うん、それでいいです!

249 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 01:01:54 ID:kG7gNpkZ0
ありがとー

250 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 01:31:59 ID:mO2TbO+90
底辺レベルはプレゼンないよ!
底辺レベルだった俺がいうから間違いない
ちなみに俺は授業つまんなすぎて出なかった結果単位落とした

251 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 01:42:03 ID:iIWf045E0
なんか大学っつってもクラスみたいなんもあるし、
周りの人間も、つるも〜的な男子ばっかりで群れ成してるし・・
高校までと変わらないんだね・・。
一応その群れに入ってるけど一緒にいたくないような人多い。

252 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 01:42:37 ID:fH26EHtx0
>>250のクラスではプレゼンがなかった

という事実だけはわかった


253 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 02:26:33 ID:iLpOqyoDO
>>251
やがて淘汰されるから案ずることなかれ
淘汰ってかすみ分けか

254 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 03:07:38 ID:6eIh8Zr1O
あーストレス溜まって寝れねえ
立命の環境に慣れる気がしないわ

255 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 04:34:34 ID:alJxbXid0
一回落とした科目をもう1っかいとったら成績はCかFなんですか?
Aとかもとれる?

256 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 06:05:44 ID:U4zXepWE0
>>254
まあそのうち慣れるだろそれなりに
俺は単位落としまくるし友達いないしで散々な1回生だったがもう慣れたぜ

257 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 06:07:13 ID:4jkoKK1G0
>>226
基礎演を落とすと後々ゼミ選択に響くぞ

>>255
とれる
過去の悪い成績は成績表から抹消される

258 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 06:52:16 ID:mu4bPK/1O
新入生臭いスレになったな

259 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/05(木) 07:53:13 ID:L5SdG0Oi0
831 :学生さんは名前がない :2007/04/04(水) 17:33:59 ID:+GkB6WI+O
もう大学いきたくない

821 :学生さんは名前がない :2007/04/04(水) 16:03:14 ID:UKhSu1EI0
もう基礎演捨てる事にした。
二度といかねーんでよろしくっす

820 :学生さんは名前がない :2007/04/04(水) 15:55:18 ID:+GkB6WI+O
馴染めなかった。
もういいやぼっちで

852 :学生さんは名前がない :2007/04/04(水) 18:36:25 ID:f/QMwjTlO
クラスで浮きそうなんですけど…

784 :学生さんは名前がない :2007/04/04(水) 12:19:08 ID:+GkB6WI+O
今日もぼっちで飯
基礎演習のクラスで友達できなかったら不登校になりそう

223 :学生さんは名前がない :2007/04/04(水) 18:47:00 ID:UKhSu1EI0
基礎演とかクラスとか行かないとやっぱ浮いちゃうかな・・・
もう行かないで、自分一人で
大学生活送ろうと思うのだけれど。






260 名前:スプー ◆H/spueKGFI :2007/04/05(木) 10:09:41 ID:/Q4THbCQ0
ここにいる新入生はずいぶんとぼっちが多いな
まだ大学生活は始まったばかりだというのに
今からすでに一人決め込むなんてもったいないよ

261 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 11:29:31 ID:7pyFVWrEO
二回生で入院してて病院から出れないんですけど休学届けどうやって手に入れたらいいですか?

262 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:05:17 ID:bF5gRCOCO
一回生だけど学生生活ガイダンスってなにやるの?
いろいろ活発的にやるつもりはないんだけど行く必要あるかな

263 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:10:12 ID:GBb7KL0LO
なんでバドの勧誘がないんだよ……体育館行っても活動してないし。

264 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:11:58 ID:DKM5mcJG0
4月9日

265 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:21:01 ID:gybig8GSO
違う立命館のスレで今年入ったアイドルが何学部なのか盛り上がってる。一体何学部なんだ??

266 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:23:58 ID:7wck1KF/O
一回の時に下らないと感じた講義片っ端から捨ててしまって今苦労してる

267 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:26:26 ID:zHwMPaGh0
>>265
>今年入ったアイドル

kkkkwsk

268 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:27:52 ID:kG7gNpkZ0
俺は1回のとき40単位とったけど、
周りは44とか46単位とかとってる奴ばっかりで焦った。

269 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:31:56 ID:7wck1KF/O
1回 26単位
2回 48単位
3回 50単位

俺の歩いてきた道

270 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:41:34 ID:mu4bPK/1O
>>269
致命的だな

271 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:43:49 ID:mu4bPK/1O
>>261
大学に電話しろ

272 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 13:46:25 ID:dEO/E7VKO
うちのクラスのグループはすでに分裂の危機

273 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 14:34:00 ID:kG7gNpkZ0
グループ(笑)

274 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 14:35:58 ID:H9tZGhsT0
電気グループ

275 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 14:49:50 ID:byzuX08PO
>>260
この時期は例年こんなもんだ
1週間後には状況ががらりと変わってる

276 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 14:52:33 ID:byzuX08PO
>>267
俺は前は美希だったけど今はやよい派

277 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 15:01:33 ID:XW5Yh80A0
>>274
電気グルーヴ

278 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 18:55:38 ID:40YjQ1ht0
あがり症だからプレゼン嫌だけどやるっきゃないか。
レスありがとうです。

279 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 18:57:26 ID://L3vyIt0
あがり症の女の子いっちょあがり!

280 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 19:04:55 ID:40YjQ1ht0
ageてしまった。

女だと思いましたか?>>279

281 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 19:07:51 ID:XBNTFJB10
もう基礎演いかねーっすわ。

あんな苦痛な時間2単位しかねえって無理。10単位でも
行きたくないのに。

282 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 19:20:40 ID:IfFg9Lh3O
勝手にしろよそんなもん困るのはお前だし

283 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/05(木) 19:21:25 ID:L5SdG0Oi0
>>281
通年科目だから4単位。
少人数科目を避けてたらコミュ能が低くなる一方だぞ。
基礎演習なんてほんと楽勝だからまじでいっとけ。
今逃げても就職で絶対苦しむことになるから

284 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/05(木) 19:23:15 ID:L5SdG0Oi0
ぼけーと出席して、発表でちょっろっと発言して試験はなしで
単位がもらえるんだぜ。
基礎演のとき先生優しかったから寝てるヤツおおかったなw

285 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 19:23:57 ID:XBNTFJB10
もううざってえんだよああいう
みんなで仲良くしよーよみたいなの。
勝手にやりたいやつだけでやってろや。俺興味ねえんだよんなもん

286 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 19:24:34 ID:2cHRRJJD0
>>281
もういい年なんだから割り切っちゃえばいいのに。
一人が嫌なら積極的に話しかける。
馴れ合いが嫌なら孤独を貫く。
この二つから選ぶだけ。簡単なことじゃん。
嫌だから行かないなんて、子供じゃないんだからさぁ。
自分はきっぱり割り切ってるけど。

287 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/05(木) 19:30:47 ID:L5SdG0Oi0
93 :学生さんは名前がない :2007/04/05(木) 19:06:46 ID:XBNTFJB10
俺もうクラスいかねーぞw
基礎演は落とす。

東京スレにもあったw

288 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 19:33:02 ID:C+/eqDWLO
大学まじ失望するわw
高校より思考・行動レベル低いって…。
しかも変な奴が権力握ってるし…。

289 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/05(木) 19:38:47 ID:L5SdG0Oi0
立命はもっとAO入試と推薦の枠を増やしたほうがいいな。
一般で入ってきた奴らは適応できないのがおおそう。
コミュ能低いヤツは面接で落としまくって勉強できなくても
よくしゃべれるやつをいれてやればいい。

290 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 19:44:50 ID:QZJ4j2zg0
>>283
この糞コテに初めて同意

291 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 19:49:22 ID:XW5Yh80A0
不貞腐れるなよ・・キソエンすら対応不可能なんて、バイトでもサークルでも友達できないよ?

それはそうと明日は新入生みんな四条で飲み会か?酒飲むの初めてな奴も多いだろうけど、調子乗って飲みすぎるなよw

292 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/05(木) 19:58:30 ID:L5SdG0Oi0
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4062724057/

(っ´∀`)っボクから新入生に推薦図書だよ

293 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:02:12 ID:p1ahX3HuO
今日親と話しあって、明日退学届をを貰いに行く。大学生にもなってクラスとか合宿があるとわ思わなかった。すべて学生は自分で考えて行動するのが普通の大学だろ。立命館は有り得んわ。

294 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/05(木) 20:02:58 ID:L5SdG0Oi0
>>293
( ゜д゜)

295 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:03:12 ID:L4T7rxLU0
>>293
えへへへ^^

296 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:05:54 ID:bb8ptozsO
>>293
クラスは知らんけど合宿は大概の大学あるんじゃない?
つかクラスあるのは最初からわかってただろw

297 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:05:57 ID:XBNTFJB10
んじゃ俺も辞めよ。

涙出てきたwww

この大学を夢見て勉強して
この大学に合格して泣いて
こんなクソつまんねー場だと思わなかったわw

退学届け明日もらって来る。
俺にはこんな大学無理。さいなら。

298 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:06:46 ID:L4T7rxLU0
>>297
うひひひ^^

299 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:07:20 ID:QZJ4j2zg0
>>293
それぐらい入学前に調べとけよ…

300 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:07:29 ID://L3vyIt0
さいならっきょ

301 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:09:03 ID:e31eGNiE0
>>293

その考え方、改めないと、どこの大学に行っても同じだぞ。
まぁ、適応できる大学もあるかも知れないが、わがままいっぱいの
その性格を直さない(直るはずないかも?)限り、将来は 暗いと思われ

まぁ、一度自分の思うとおりにやってみろ。 でも、世の中そんなに甘くないぞ。
これを聞いて、怒ると思うけど、あと10年したら分かると思うよ。



302 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:09:33 ID:WetYp64/0
くいんじょうのばかだいがくせい

303 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:10:38 ID:WetYp64/0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、ごはんまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

馬鹿逝きご飯よ〜〜〜〜〜w

304 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:12:11 ID:jGTs3wy3O
先生!キモオタが二人いなくなりました!

305 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:20:03 ID:lWJx68CY0
>>297

素朴な疑問なんですが、入学してから数日で
立命の環境をすべて体感できたのでしょうか?

目先の感覚だけで判断している若気の至りとしか
思えないんですが..

まぁ、退学しても誰も止めないし
個人の自由なので、退学届けをもらってきても
特に問題はないがな。明日もらって来て提出
してね。

306 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:23:26 ID:3FX+CAex0
>>305
どこを縦読み?

307 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/05(木) 20:24:21 ID:L5SdG0Oi0
熊本は日本一のDQN県だなw
九州はDQNの巣窟になりそうだ
熊本県はまじで日本地図からきえてほしい

308 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:25:38 ID:p1ahX3HuO
>>301
293だけど怒ったりしないよ。もともと仮面浪人するつもりで大学に入ったんだ。それもあって大学について全然調べてなくてクラスとか合宿とかあるの知らなかった。大学は自由なところだと思ってた。

309 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:26:19 ID:p1ahX3HuO
続き→ でもいざ入ってみるとクラスのまとまり?ってのが高校みたいでショックだった。これじゃ無理にでも友達つくらざるをえないしクラス活動とかにも時間とられるし。別にコミュ能力がない訳じゃないから他大学にいってもやっていけると思うんだ。

310 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:29:01 ID:L4T7rxLU0
まあ、仮面浪人するくらいならちゃんと予備校行ったほうがいい
とりあえず、今日は糞としょんべん漏らして寝ろ

311 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:29:07 ID:3IEuWyDdO
気が早いが 夏休みっていつ頃からいつまでなんですか?

312 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:29:19 ID:gTV/DWAPO
クラスがあるのは一回生の時だけなんだがな。
そんなのも我慢できない奴はさっさと辞めろ。
どこ行っても同じ

313 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:34:28 ID:lWJx68CY0
>>312

激しく同意

314 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:35:47 ID:bb8ptozsO
>>311
手帳とカレンダーに書かれてる。

315 名前:6回元予定生:2007/04/05(木) 20:37:46 ID:bkhnVRDy0
うっかりさぼってしまっても学部によっては支障無いですけどね





後が辛いですけど

316 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:39:05 ID:gTV/DWAPO
コミュ能力のない内気な奴には立命館は
キツイようだな。耐えられぬほどの惨めさw

317 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:40:02 ID:X1MVSdmJO
>>307
なぜだ?

318 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:42:49 ID:XW5Yh80A0
まあ俺も最初は基礎演に2、3人くらいしか話せる奴いなくて憂鬱だった時期もあったけど、
課題をきっかけに気の合う友達たくさん出来て、そっからやっと大学入って良かったって思えるようになったもんだ。
慣れない環境でテンパってるのはわかるが、辞めるなんて短慮を起こさずもうちょっと頑張ってみようや。
フレキャンがウザいのは同意だがw

319 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:44:52 ID:gTV/DWAPO
フレキャンと合宿は別じゃね?


320 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:48:21 ID:3IEuWyDdO
立命館ってどこの大学と交流が盛んなんですか?

321 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:48:56 ID:XW5Yh80A0
ああ、そうだ初っ端に衣セミで合宿あったな。
みんながトランプとかやってる中、とりあえず煙草吸いながらテレビ見てるしかなかったな、懐かしいw

322 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:49:28 ID:kwm3KCro0
立命館の法学部入学定員は875人だが、
偏差値を上げるために、一般入試の前に450人(51%)を埋めている。
内訳は、
スポーツ推薦 17
指定校推薦 196
AO     49
附属高校  188

産業社会学部も定員995人に対して577人(58%)を埋めている。
スポーツ推薦 40
一芸     19
指定校推薦 254
AO     86
附属高校  178

【文科省からの通達を完全に無視した悪い大学です】

323 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:51:17 ID:3FX+CAex0
>>322
ソースをくれ

324 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:51:40 ID:XW5Yh80A0
AOって以外に少ないんだな。
AO組の就活の強さは異常

325 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:52:40 ID:gTV/DWAPO
温が立命館に来るって京都新聞に書いて
あったが本当に来るわけ?

326 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:53:43 ID:gTV/DWAPO
AOはコミュ能力あるからな。


327 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 20:55:01 ID:3IEuWyDdO
そりゃ一般より就活強いなら
増やしたくもなるだろ

328 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:04:41 ID:U3z0+JO50
>>293
自由だよ。だからそう自分で考えるのなら行かなきゃいいだろ。それでも卒業できるよ
何が元々仮面浪人のつもりだっただ。なら初めから浪人しとけ甘ったれのカスが

329 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/05(木) 21:11:31 ID:isVtFjxbO
基礎演には最後まで友達いませんでしたorz

330 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:19:36 ID:gTV/DWAPO
卑屈にならないだけ全然マシじゃん

331 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:23:19 ID:L4T7rxLU0
>>325
他紙でも見た
だから、本当っぽい
立て看板立ちまくってるしね

332 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:24:53 ID:C+/eqDWLO
うちの学部男子かなり少ない。
クラスの男子も8割と話したて合いそうな人いたけど違う変な仕切りやがいるからそっちにいく。
やっぱ男子多い学部のほうがいいね…。
仕切りやとは話せるけどオモンナス

333 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/05(木) 21:36:06 ID:XK3v8Oqt0
今日学校行ってみたけど、勧誘してる上回生に
フレッシュ共がばんばんタメ語なのにワラタ

334 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:37:24 ID:IfFg9Lh3O
話にくいっていうのはまだ皆自分を出してないからじゃないか?
俺は今日素を出したらかなり喋るのが楽になった。笑いが増えた

335 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:48:19 ID:SVZUt5JG0
温ってなにさ?

336 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:49:30 ID:KJs7+g6LO
>>335
中国の偉いひと

温家宝って講演しに来るんだっけ?

337 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:54:05 ID:1RQJlpr30
サークルっていつごろまでに決めれば良いんだ?

338 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:55:40 ID:gTV/DWAPO
来月までには入っとけ。可能なら今月

339 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 21:59:18 ID:1RQJlpr30
>>338
サンクス
入ったら、即参加しなきゃいかんのかな?


340 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 22:05:05 ID:Fnp60+kSO
はあ?強制合宿とかあんのかよ!? まじウゼー

341 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 22:05:25 ID:gTV/DWAPO
そうでもないと思うが、休み続けるのは
まずい。あとグループできてるし、なるべく
参加しときなよ。後からだとグループに
入りづらいからな

342 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 22:05:28 ID:0fV/VJbO0
>>324
AO落ち一般合格なんてのも普通にいるしな

343 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 22:09:21 ID:SVZUt5JG0
AOって言ってもいろいろあるからな・・・特殊な能力に長けてないと駄目なAOは普通に難しいし
学校の進学成績アップのために先生が生徒の小論文を肩代わりして、生徒は適当にプレゼンするだけで楽々合格ってのもあるし

344 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 22:40:19 ID:kea/MBqB0
大学ってもう始まってんの?

345 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 22:44:10 ID:gybig8GSO
AO落ちて、一般も落ちて浪人してる俺みたいなもいるぞ……。

346 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 22:44:15 ID:0fV/VJbO0
まだ終わってもいないさ

347 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 22:51:50 ID:SVZUt5JG0
立命落ちたら早計を目指せ。マジで。
来年の1月くらいまで勉強してどうしても無理そうなら、その時初めて立命受験を考えればいい。
浪人立命は後で確実に後悔するぞ。

348 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:07:01 ID:0fV/VJbO0
お前が言うな

349 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:16:16 ID:3BkmKObXO
この流れは・・・今年の新入生はゆとり教育の弊害が顕著だな

350 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/05(木) 23:21:48 ID:XK3v8Oqt0
どうも浪人立命です。

351 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:22:19 ID:SVZUt5JG0
啓示浪人だったのか・・・

352 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:25:27 ID:gybig8GSO
来年も立命館だ……行きたい学部がそこしかない。

353 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:25:33 ID:gTV/DWAPO
掲示、お前のこと好きだぜ

354 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:25:59 ID:dOl7kI560
大学はどこで勉強しても同じだと思うよ。
自分は他大学全落ちで、後期分割でここに拾ってもらって感謝している。
結局後期センターでも受かっていたけど、試験で受かったのはうれしかった。
法法特修課程のみんなよろしくな。朱雀目指してがんばろうぜ。

355 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:27:35 ID:SVZUt5JG0
法特合格おめ。現代法はリア獣のすくつで吐き気がするぜ。
俺の分まで頑張ってくれ。

356 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:42:32 ID:KJs7+g6LO
誰か>>336頼む

357 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:46:36 ID:gTV/DWAPO
新聞には講演って書いてあったが、日程的な
こと考えたら孔子学院見にくるだけかもね

358 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:47:34 ID:SVZUt5JG0
すっかり忘れてしまっていた。
>>336
さんくす。

359 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:51:09 ID:KJs7+g6LO
>>357
講演とかするんだったら見に行こうと思ったんだが… d

360 名前:学生さんは名前がない:2007/04/05(木) 23:59:42 ID:H9tZGhsT0
>>355
同意
なんか壁があるよな

361 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 00:00:40 ID:gTV/DWAPO
一応新聞では講演ってなってたがな。
詳しくは張り紙やホームページで確認すること。
ただ講演なら英語か中国語でやるだろうな

362 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/06(金) 00:11:37 ID:opuqJvWT0
>>351
そりゃそうだろ、常識的に考えて・・・

>>353
(/ω\*)

363 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 00:26:16 ID:0m/zheXfO
掲示かわいいw
なんか掲示見ると安らぐなw

364 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 00:28:44 ID:32wmG0FJ0
>>355レスd
今日でガイダンスも終わりか。
結構クラスの集まり多いんだな。

365 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 01:06:51 ID:l6KaBViO0
周りがオシャレばかりで萎縮してしまいます。助けてください。

366 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 01:15:23 ID:0LWQD6jZ0
>>365
外見ばかり気にしてないで、中身を磨くことに頭使え。
萎縮することなんか無い。堂々としてろ。
オシャレなんぞ将来何の役にも立たないから。

367 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 01:20:17 ID:eh6nNoQ/0
中身を磨けというのは同意だが
>オシャレなんぞ将来何の役にも立たないから。

これには同意しかねるな。
対外的に好印象を得る事は重要なことだぞ。もちろん仕事でも。

368 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 01:20:24 ID:++LrSnFa0
なんで語学のクラス発表が掲示なんだよ・・
見るためにわざわざ学校まで行けるかっての
これ後でメールで送られてきたりしないの?

369 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 01:40:41 ID:Gdt5QIek0
みんなバリバリのブランドでかためてんだと思ってたけど案外そうでもなくて安心した。
上回生は金かかってるなーて人をちらほらみるけどさ。

370 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 01:44:53 ID:Gdt5QIek0
書くスレ間違えた

371 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 02:30:06 ID:V8vXMtsw0
テニスサークル トリトンかブリーズかシルキーコットンどれがいいと思いますか?
あんまり飲み飲み系のものは避けたいっす


372 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 02:44:15 ID:eh6nNoQ/0
日本語でおk

373 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 03:05:36 ID:+nS5SGhF0
キモヲタの巣窟でそんな異次元の単語をポンポン出すのはやめてくだちゃい><

374 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 04:01:14 ID:z0+lnVY60
俺も基礎演は孤立してたぞ。合宿も孤立してて地元の友達に「さびしい・・・」ってアッー!的なメール送ってたなww
まあ英語クラスやプレオリで作った友達から知り合いの輪が広がったおかげで充実した大学生活が送れたから
よかったが。今は啓示板とタメだがまだ21単位も残ってる・・・orz

375 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 04:06:44 ID:xPZuimXU0
>>316
立命なんてぜんぜんマシなほうだろ…
東京の私大なんて…

376 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 06:46:49 ID:h1bZjvuG0
2回生は健康診断受けなくても何とかなりそうだな
尿検査はかんべんしてほしいわ

377 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 08:16:03 ID:VpveXtkkO
PCはMacよりWindowsの方がいいのですか??

378 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 08:37:46 ID:knUf2EOvO
また遅刻しそう。
サークルの花見とかって何すんだろ。別に花見はパスしてもいいよね…

379 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 09:32:15 ID:+x9GZmT40
2回生からサークルってどうよ?
馴染みにくいと聞いたんだが

380 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 09:37:35 ID:JES3FwD70
>>377

マニアでなければWindowsにしておいた方が無難。

381 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 11:01:25 ID:QQUHpJ7eO
温って立命に来るの?いつ?

382 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/06(金) 11:43:11 ID:opuqJvWT0
15日

383 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 12:40:57 ID:AutPhPNJO
13日交通規制だったような

384 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 13:25:13 ID:5kDdqIPNO
コンソーシアムって今日までだっけ

385 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 13:50:16 ID:0m/zheXfO
温は13じゃない?

コンソは確か今日まで

386 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 14:09:12 ID:L9vR+kSu0
政策学部の時間割ってネットで調べられますか?
もらってくるの忘れたけど学校まで2時間…orz

387 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 14:11:43 ID:QQUHpJ7eO
温 って立命で講演とかするの?

388 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 14:16:07 ID:IFiVMC7t0
この前特奨生授与式に出たんだけど、法曹とか国家公務員とか目標がはっきりしてる奴が
多くて焦ったw
このスレには西園寺とか貰ってる奴いないの?

389 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 14:53:27 ID:bkJ0U6A0O
一回生はやっぱ若いな
なんつか勢いがある

390 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 14:54:11 ID:6EsuQu/lO
1回のうちに沢山夢みることだよ

391 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 14:55:22 ID:u3lzVOkDO
やっぱ同じ学部の友達しか出来にくいもんなんでしょうか?
他の大学の人と知り合うチャンスはある?

392 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 14:56:43 ID:ek0OJ4ro0
じゃいっぱい寝るか おやすみノシ

393 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 15:00:23 ID:Sj1/y6OnO
政策の健康診断ってどこでやってんだっけ?

394 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 15:01:37 ID:6EsuQu/lO
全学部以学前だと思ってたが違うのか?

395 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 15:17:59 ID:6ci8KsBd0
>>391
サークルに入れば他の学部や他の大学の友達ができる。
サークルやアルバイトをしないのなら
同じ学部の友達しか出来づらいと思う。

396 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 15:29:04 ID:ggRwxhlCO
明日は事務室あいてますかね?
ツンツン産社事務室は
まだ成績貰ってないんだけど

397 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 15:38:24 ID:u3lzVOkDO
他の大学の学生がいるサークルとかってどうやって分かるの?

398 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 15:44:42 ID:y5ExqGXn0
合同コンパ

399 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 15:52:45 ID:xUgooECl0
>>367
将来はスーツ以外着ることないだろ。
身だしなみさえ整えておけばいいわけで、オシャレなんて将来役に立たんのだよ。
限られた資金の中で自分の好きな服を着ればいい。
ファッションなんぞ人に合わせる必要は全く無いからな。

400 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 16:19:37 ID:XhyPGHQU0
月曜から講義が始まるわけだけど、教科書ってもう買うべき?


401 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 16:47:05 ID:blG6hKw8O
英語1、2のクラスってどっちがどうなの?

402 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 17:11:38 ID:lOyO7NLmO
1が前期、2が後期だったはず。

403 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/06(金) 17:53:47 ID:iyC0J/5I0
>>399
まじで言っての?w

404 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 18:01:06 ID:ViO2ty+50
キャリセンがGJなもの送ってきた

405 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 18:07:05 ID:xkm0tTR10
久々に大学行ったらダサい服装の奴らが大量発生してて、
入学したての頃の自分を思い出してなんとも言えない気持ちになりました><

406 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 18:08:13 ID:BD/li6NM0
1回生の時から普段着もスーツって人がいましたよ。
おしゃれってわけじゃないですけど
流石に着なれているせいで
学部生なのによく講師と間違えられていました。

かっこいいですよ。

407 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 18:27:16 ID:Kb8mTF0d0
なんか今年の新入生ってチャラいのが多い気がすんだけど、気のせいかな
勧誘してても地味でも派手でもない普通の奴が少ない気がした
ゆとりだからか?

408 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 18:56:18 ID:6EsuQu/lO
昭和のDQNは平成の普通

409 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 19:00:05 ID:wx/r0o+z0
昭和が普通で高度成長で平成が馬鹿ドキュン

410 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 19:01:15 ID:WSr9BxJA0
一回生は楽しそうだなあ
待ち合わせがウジャウジャいたわ
一人で帰ってた奴とかマジで何なんだろう

411 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 19:09:30 ID:lOyO7NLmO
友達と帰る方向が違う自分はどうしたら…

412 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 19:24:36 ID:Pr4XyIkA0
一人で帰れよ

413 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 19:31:51 ID:Wwu0+5iw0
略してバキュン

414 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 19:42:26 ID:BD/li6NM0
卒業するまで多分、ずっとぼっちです。
ゼミに入れなかったし……

415 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 19:55:10 ID:rviozFNi0
                     , -ニニ二二二二ニヽ        
                  ,/             //||   ___       |  
                ,/            // ||  /:::::ヽヽ       |
               ,/_  _______//__||,(二):::::::::|::::|ヘーヽ   |
          __,--―'ニ二 - ,−―――――  ヽ ~ー' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ヽ
    ∠二,'~ ̄         __,∠     __    |    <<板金箇所⊂. | _  ヽ
  /_/-―。――--/_/、    / ___ ヽ   。|            . |- ' .__ヽ(|
 ,"⊂⊃______⊂⊃__ヽ__/ 二 ヽ、   |          _/ '/:::二::ヽ |、
 |' ̄ ̄ .┌―┐   この辺りも⊃ /:/   ヘ|  ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄|:::/  ヘ|  |
 ヾー ( ̄└―┘ ̄ ̄,) ー――. ―|:::||   ||:|   /         / __|::||   ||__ノ←ぶつけた痕
  ヾ_`ーニ二二二-‐_    ___/:::::、  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::::、  .|| 
    ゞゞゞ二 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞゞ二 /                ゞゞゞ二/
          ↑
       ここも路面でこすってアンダースポ破壊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
近所の馬鹿大学生の乗っていた、車 別名 泥んこすった(擦った)極道ナンバー59

な 45−29 別名汚れにくい 汚れ45 にくい 29


416 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 20:04:45 ID:zGC9Ov0m0
                     , -ニニ二二二二ニヽ        
                  ,/             //||   ___       |  
                ,/            // ||  /:::::ヽヽ       |
               ,/_  _______//__||,(二):::::::::|::::|ヘーヽ   |
          __,--―'ニ二 - ,−―――――  ヽ ~ー' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ヽ
    ∠二,'~ ̄         __,∠     __    |    <<板金箇所⊂. | _  ヽ
  /_/-―。――--/_/、    / ___ ヽ   。|            . |- ' .__ヽ(|
 ,"⊂⊃______⊂⊃__ヽ__/ 二 ヽ、   |          _/ '/:::二::ヽ |、
 |' ̄ ̄ .┌―┐   この辺りも⊃ /:/   ヘ|  ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄|:::/  ヘ|  |
 ヾー ( ̄└―┘ ̄ ̄,) ー――. ―|:::||   ||:|   /    此処も / __|::||   ||__ノ←ぶつけた痕
  ヾ_`ーニ二二二-‐_    ___/:::::、  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::::、  .|| 
    ゞゞゞ二 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞゞ二 /                ゞゞゞ二/
          ↑
       ここも路面でこすってアンダースポ破壊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
近所の馬鹿大学生の乗って逝った、車 別名 泥んこすった(擦った)極道ナンバー59

な 45−29 別名汚れにくい 汚れ45 にくい 29

417 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 20:31:16 ID:eh6nNoQ/0
帰る方向が違うくらいで不安になるとは・・・平成すげーなw
全員リア充思考かよw

418 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 20:42:21 ID:BD/li6NM0
昭和だけど、帰る方向違うと不安になるよ!

419 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 20:45:56 ID:lOyO7NLmO
別に不安にはなってないけどなw

420 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 21:04:52 ID:wmsWXq7/0
原谷に住めば帰る方向が違うとか気にならなくなるぞ

421 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 21:35:31 ID:izoSNQB20
天空の城原谷

422 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:40:33 ID:bEnrgnai0
ちょまwwwwおれの英語のクラス41てwwwwwwww
めちゃくちゃ底辺やんwwwwwwwww

423 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:40:56 ID:eh6nNoQ/0
クラス41とかあるのか・・・何学部?

424 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:41:10 ID:32wmG0FJ0
ところで1回生の英語T・Uのクラスが28まであるのだが、これって成績順?
漏れは担当教官が女性の外国人なのだが…

425 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:41:41 ID:15Y5mEVTO
>>422
DQN乙

426 名前:424:2007/04/06(金) 22:42:13 ID:32wmG0FJ0
漏れは法学部です。

427 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:43:10 ID:eh6nNoQ/0
>>424
成績順。
1が一番よくて28が底辺。少なくとも法学部では。
クラス内でいい成績をとると女外人講師がハァハァ

428 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:44:53 ID:bEnrgnai0
ちょまwwww今エンターに聞いたら40代はむしろ頂点wwwww
うはwwwwwwww逆におわたwwww

429 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:46:38 ID:vFgnxHBv0
40もクラスあったっけ?

430 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/06(金) 22:46:43 ID:NC+WEj+V0
>>399
どんな偏見?糞ヲタがwww

新入生に配られるサークル紹介パンフに昨年の個人経歴が
評価され写真つきで載ったもんね〜

アンチにゃんにゃん脂肪wwwww




431 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:48:15 ID:bEnrgnai0
>>429
俺産社。

432 名前:424:2007/04/06(金) 22:48:21 ID:32wmG0FJ0
>>427
レスdです。
TOEFLは初めてで面食らったけど、そうでしたか。

433 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:53:01 ID:lOyO7NLmO
>>428
まじでかwww

434 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:54:26 ID:15Y5mEVTO
産社で41はやばいだろ…

435 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 22:59:26 ID:dyRGYXGIO
三者で30は?

436 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/06(金) 23:00:31 ID:NC+WEj+V0
英語なんかどのクラスでも大学受験のころよりは簡単だから安心しろ。
ってかコミュニケーション重視だし、
ちゃんと出席してれば単位くれるよ。マジで。
どの学部でもどのクラスでもこれは一緒。

437 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/06(金) 23:01:25 ID:NC+WEj+V0
語学は欠席3分の1以下なら単位くれる。

俺は英語のクラスはメンバーにめぐまれて楽しかった

438 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/06(金) 23:04:18 ID:NC+WEj+V0
>>371
亀レスだが chicks を俺は勧めます

439 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 23:06:47 ID:bEnrgnai0
>>434
40 41 42 43 11 12 13 〜 36

みたいらしいけど・・・

440 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 23:11:02 ID:lOyO7NLmO
>>439
成績順?なんてわかりにくいんだ。

441 名前:学生さんは名前がない:2007/04/06(金) 23:39:18 ID:15Y5mEVTO
>>439
40代の方が上なのか。シランカッタ

442 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 01:01:09 ID:P7BGyPc30
ことしの新入生リア充多そうだね

443 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 01:01:42 ID:4zJPUG0j0
禿同。

444 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 01:51:33 ID:kUzGruiD0
法学部2回生だけど、専門科目が3回生以上限定なのが多すぎ。
みんな何とってるの?
俺はしょうがないから教養科目でもやっとく。

445 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 01:59:09 ID:JWQsOCyt0
確かに2回生時は取りたい科目取れないのが多かったな
でも集中科目ばかりだから、科目数少なくても時間割はけっこう埋まりやすいはず

446 名前:6回元予定生:2007/04/07(土) 02:26:08 ID:939YoGzp0
法特なら3回生以上科目も選べたはずかと。

とはいえ、取らなくても基礎科目などであっという間に枠は埋まるはずですけど。

447 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 02:32:43 ID:4zJPUG0j0
あんまり専門科目選んでもしんどいしな。
手抜ける般教を適当に選ぶ方がいいよ。

448 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 10:02:55 ID:EW0V2p3wO
>>422
俺、センター192点で産社の英語41だったけど

449 名前:424:2007/04/07(土) 10:54:01 ID:utW7d1xA0
>>448
法では、英語T・Uのランク1クラスの人数が17人。
これは帰国クラス?
ランク2クラスは35人、漏れはセンター190点でここ。

450 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 11:07:56 ID:sXanzxdSO
センター140なのにAクラスとかねーよ

451 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 11:11:32 ID:eZxyShgJ0
一年法でコア科目全部取ろうと思ってるんですけど
やっぱきついですかね?パンキョウと変えたほうがいいのかな。

452 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 11:31:58 ID:N+zuJP1O0
自分の思ったようにすればおk

453 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 11:47:22 ID:O3Z0GA3sO
般教は楽

454 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 11:51:25 ID:BQQyEeoc0
>>451
憲法Uやら近代日本政治史やら,2回生でないと取れないコア科目もあるし,
1年間で全部取りきるって考えないほうがいいかも。

455 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 12:05:18 ID:kg8ioV920
来週から授業が始まるのですが
教科書はすぐに購入しなければならないのでしょうか
まだ履修計画を立てている途中なのでわかりません
新入生 法学部です

456 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 12:26:27 ID:u6HWL6kI0
俺なんか指定校なのに入った英語クラス半分以上が帰国子女やったわ。

焦ったし、オワタと思ったけど、何とかなるモンでAですた。
懐かしき2年前。

457 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 12:26:34 ID:0fSMdYZVO
英語のクラス40なんだが

上位クラスとか無理なんだが

458 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 15:21:58 ID:upKCNuwE0
事前登録できない・・orz
文学部なんだけど、“キャンパスウェブ”からやるんだよね?
通常の登録画面はでるんだけど、事前って・・・??
もしもう事前登録できたひといたら、どうやってやったのか、教えてほしいです

459 名前:6回元予定生:2007/04/07(土) 16:21:27 ID:939YoGzp0
過去レスを読み返してくると良いと思います。

460 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 16:21:32 ID:KrwIDNEP0
簡易登録んとこ

461 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/07(土) 16:30:48 ID:vQ4x8eHI0
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine012.html

462 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/07(土) 16:31:38 ID:vQ4x8eHI0
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine012.html

463 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 16:47:11 ID:4HrALXv80
教養で単位取りやすいの教えてください

464 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 16:59:27 ID:n5F2cyK00
単位登録について話聞いても良いんかな。

三社の数学入門ってのを取ってみようかなと考えてるんだけど
数学は2Bまではある程度は出来るけど3Cの知識は皆無。
受験では数学受験で、そこそこの事は出来るとは思うけど
ついていけないようだと
悲しいし。とったことのある人は
どれくらいの内容の事やるのか教えて欲しいです。

465 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 17:01:09 ID:OnArRfTj0
宗教系の人が勧誘に来たりしなかった?

466 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 17:08:06 ID:n5F2cyK00
英語の試験
尿意がひどくて
手抜きまくったな。
クラスまだ見てない。

467 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 17:28:20 ID:2hOO2iNd0
学食の米まずくない?味噌汁で流しこまないと飲めない

468 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 17:30:14 ID:AmjCDJUN0
時間が立てばたつほどまずくなる
存心の閉店間際は酷い

469 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 20:59:13 ID:0fSMdYZVO
事前登録科目以外が登録不可ってなるんだが
今登録出来るのって事前だけだったり??

470 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 21:08:09 ID:N+zuJP1O0
履修要項嫁

471 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 21:39:29 ID:JWQsOCyt0
>>469
呆れてものが言えん

472 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 22:16:57 ID:YR6BkVwc0
>>455
民法は早めに買っといたほうがいいと思う どうせいるし
英語は出てなかったからわからん
あとは授業にでてから買うかどうか決めても遅くない
去年無駄にかってしまった・・・

473 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 22:33:45 ID:Jsdmjp600
法学部だけど
コア科目って、同じ授業でも曜日が違って3つくらいあるじゃん?
あれってどれでも好きなのを取ってもいいの? それとも勝手に振り分けられてる?

あと、後期の専攻セミナーのクラスが何になるかわからないんだけど、どうやって授業組んだらいいの?


474 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 22:36:32 ID:N+zuJP1O0
>>473
履修要項嫁

475 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 22:45:01 ID:Jsdmjp600
>>474
どこにも載ってないんだけど・・・

476 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 22:47:28 ID:N+zuJP1O0
>>475
ガチで間違ったスマソ

登録要項嫁

477 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 22:49:32 ID:JWQsOCyt0
なんだマルチか

478 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 22:50:50 ID:4zJPUG0j0
今年の新入生はやたらマルチが多くないか?
マナーのM字すら開脚してねぇのかよ。

479 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 22:52:26 ID:eZxyShgJ0
学生証早速なくしたw

480 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 22:53:00 ID:N+zuJP1O0
>>477
おまい優しかったな( ;∀;)

>>479
/(^o^)\

481 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 23:04:23 ID:XwbaKqhbO
俺はコミュニケーションとか苦手だから
クラスとかオリターとかの制度は助かるわ
今のところは立命館楽しい学校だと思う
ここに来てよかった

482 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 23:05:24 ID:4zJPUG0j0
だからこそボッチになると悲惨なんだが・・・

483 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 23:46:42 ID:Vj8WhvnG0
教養科目の東アジアと朝鮮半島、事前登録ありになってるけど、登録しようとしてもエラーが出るよ。
登録不可科目とかいって

484 名前:学生さんは名前がない:2007/04/07(土) 23:49:40 ID:JWQsOCyt0
>>483
時間割がかぶってる可能性が高い
法学部だったら水曜2限から金曜2限に訂正されてるから確認してみろ

485 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 00:06:49 ID:xSmX7ZAM0
>>483
ちなみに俺は昨年その講義で数少ないA+評価だったりする。
2chでの知識が意外な形で役に立った。

486 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 00:08:52 ID:DBYMIjiu0
>>485
あの講義、チョンマンセーしなきゃいい成績とれないと思ってたんだが
どんなこと書いたの?

487 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 01:47:00 ID:CCsvfOhI0
>>438
亀レスですけどどうして chicks ですか?

488 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 01:48:33 ID:McLFwRHoO
新入生はここに来るな


以上

489 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 02:45:05 ID:nF/bXMCuO
新入生とセクロスさせていただきました^^
東北から出てきた清楚な感じの子でした。
意外に乱れて大興奮です^^俺専用の肉便器になってくれるらしいよ。








という妄想

490 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 03:13:57 ID:bIwWuPWHO
パソコンルームでRainbawStaffに聞けよハゲ

491 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 03:16:57 ID:bIwWuPWHO
れいんぼー→Rainbawと変換される俺の携帯って一体…

492 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/08(日) 05:03:09 ID:AM6ldCt5O
やべ明日法学部開講科目の申請行かなきゃ
てか誰か政策2回生俺と同じ授業とらね?

493 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 07:23:49 ID:PadyKfWR0
とらね

494 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 08:56:45 ID:McLFwRHoO
>>491
機種変しろ

495 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/08(日) 10:23:44 ID:AM6ldCt5O
>>493
ひどいぜ(´Д`)

496 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 12:11:36 ID:6rvT+MbQ0
明日から学校嫌やな

497 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/08(日) 12:20:37 ID:tOKMpWvJ0
みんなが張り切る4,5月は本当に苦痛。


あと新入生で地方や東から出てきた人の、わざとらしい関西弁が本当に苦痛。

498 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 12:25:20 ID:6rvT+MbQ0
俺はもう3年目なのに未だに福井弁だぜ

499 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 12:54:29 ID:w9iXlFuF0
新二回だが、事前登録の方法がわからないのだが・・・
受講登録(簡易版)で登録したらおk?

500 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 13:11:03 ID:gQk7An5w0
>>497
地方の子が関西弁話すと「何無理しちゃってんのwウザw」
地方の子が普通に話すと「関西に来たんだから関西弁喋れよwウザw」

やってらんねーよ、人様の喋り方に苛立つほどテメェは喋りが上手いのか?

501 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 13:12:04 ID:6rvT+MbQ0
そういえば啓示ってどこ出身?

502 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 13:19:36 ID:6rvT+MbQ0
>>499
それでおk

503 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 13:52:26 ID:pRJzYjaW0
>>497
別に地方の子が普通に話しているだけで苛立つ関西人はいないよ。
でも地方の子が関西弁を話すと、なんか媚びているみたいで苛立つ。


504 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/08(日) 14:01:31 ID:jvzfXDrY0
>>498
おれお宅さんのこと知ってるかもw


505 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:13:37 ID:ynUnR5Ip0
>>503

別に使いたくは無いんだ。
ただ、どうしても移ってしまうんだ

506 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:21:39 ID:gQk7An5w0
友達Aは、地方の子が関西弁話すと「何無理しちゃってんのwウザw」と言う
コイツの前では普通に喋る

友達Bは、地方の子が普通に話すと「関西に来たんだから関西弁喋れよwウザw」と言う
コイツの前では関西弁を喋る

AとBが一緒に居る時には相槌のみで喋らない
俺媚びすぎー

507 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:23:53 ID:Iv28DGKf0
どこに居ても名古屋弁しかしゃべりません。

508 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:27:39 ID:bOQv39tf0
3年間京都に住んでるけど、テレビのお陰でずっと関東弁です。

509 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:33:30 ID:McLFwRHoO
なにこの流れ

510 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:38:50 ID:+1XTFrm4O
関西出身だけど地方の人は方言で話してほしいと思う。いろいろ発見があって楽しい。

511 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:41:08 ID:iGaeo9uS0
ここでグダグダ言ってるやつは
リアルには一言も文句言えない現実

512 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:47:20 ID:gQk7An5w0
>>511
何を今更w

513 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:52:17 ID:iGaeo9uS0
>>512
今更だからこそw

514 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 14:59:42 ID:ZLv0FHTV0
関西弁以外を認めない関西人いるよな
標準語しゃべる男ってキモイ!だのなんだの

515 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 15:02:20 ID:0IvwGEjh0
でも男が「だよね」とか言ってるのは耐えられない

516 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 15:03:43 ID:NPRXUBZ60
>>515
そうだよね

517 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 15:10:13 ID:yUAzwuNRO
クラスの男子、もう花見やら行ったりで友達多いし、女友達とも普通に喋ってるよ…
俺…orz

518 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 15:15:19 ID:gQk7An5w0
>>517
喋るだけで終わっているのだろうか?
もっと先まで進んでいるのではないだろうか?
セクロス三昧の週末を送っているのではないだろうか?

そんな時、部屋で2ちゃんとゲームを一人黙々とこなすと涙が出てくる

519 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 15:15:57 ID:6rvT+MbQ0
だーいじょぉおぶだよのびたくぅうん

520 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 15:18:33 ID:wFbomduU0
5回生だけど2回生って嘘ついて花見行ってきたお。
ただ酒ウマー

521 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 15:20:24 ID:ZLv0FHTV0
>>520
バレなかったの?

522 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 15:25:21 ID:wFbomduU0
>>521
こないだ間違えてビラもらったくらいだから大丈夫だろうと思ったけど、
やっぱたくさん喋るとボロが出そうだからバレる前に帰ってきたw

523 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 15:51:09 ID:ZLv0FHTV0
勧誘した側よりも年上なんだもんなw
授業のこととか少しでもしゃべったらバレるわなw

524 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 16:06:41 ID:w9iXlFuF0
>>502 よくわかりますた。
しかし受講登録のシステムを事前登録にも流用しているのが泣けるw

525 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 18:23:25 ID:SbABD8OBO
明日から学校かよ

526 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 18:38:41 ID:7jMDXkz0O
この先生教科書に書いてる事しか喋ってねぇじゃん
授業でなくても単位取れるな
そう思っていた時期が二年程ありました。

新三回生だが単位半分も取れてない。
コアですら半分しか取れてない。
「今までフル単だからあと二年、時間割スカスカだわ」
お前と友達で楽しかった。二年間ありがとう。

明日から学校だ。みんな頑張ろう。


527 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/08(日) 19:15:34 ID:WlI0Gwht0
>>526
お前なめすぎ。同情を求めるな。


528 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/08(日) 19:35:39 ID:tOKMpWvJ0
>>500
うん、後者は言ったことないし
関東のヤツらとかがイラつくイントネーションで関西弁しゃべるのは現にだるい。

>>501
広島だお。

>>503
地方の子が、普通に喋ってるのにはいらつかないよ。もちろん。
ちょっと関西弁がうつるくらいもいいんだ別に。
ただ明らかにお前それおかしいだろ、っていうカンジに
わざとらしく関西弁喋るやつにイラっとくる。




まぁ結論、俺、しゃべるような友達いないんだけどね。

529 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 20:02:31 ID:6rvT+MbQ0
それをいっちゃぁおしめぇよ

530 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 21:06:50 ID:ZLv0FHTV0
>教科書に書いてる事しか喋ってねぇじゃん

これってよく言う奴がいるけど、
頭ん中高校生のままなんじゃないかと思う
必要なことを網羅しているから教科書として成り立つんだよ
教科書に書いてない説明を求めるのなら、教科書として不適

531 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 21:19:34 ID:TAGwn5nT0
まだ時間割登録してないけど、あしたからの授業ってどうするのでしょうか?

532 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 21:22:19 ID:x6Tce0vj0
>>531
とりあえず登録しようと思ってる授業にでればよい

533 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 21:31:27 ID:Yp906EkH0
四国出身なんだけど、
よく広島や九州出身に間違えられる。
僕の地元では語尾に「〜じゃ」をつけて話してたから・・・。

534 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 21:31:55 ID:nF/bXMCuO
単位取りきった人間なんだがあと一年何したら大学面白く使えるか迷う。

535 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 21:35:04 ID:d0uTUYUY0
今年入学してまだ1回しか学校行ってません。
当然友達もいません。この先大丈夫なのかな…
授業って明日から始まるんですか?

536 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 21:58:57 ID:DBYMIjiu0
>>530
それはそうだが
教科書の内容を理解しやすくするために講師(教授)がいるんだ。
講師の授業より教科書のほうが理解しやすい・授業と同程度の理解が出来る。ようでは授業の意味がない。
教科書を読めば分かる=教科書を読んでも授業と同程度の理解が可能
こういう事態になってしまってるようでは授業の存在する意味がない。

537 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/08(日) 22:03:32 ID:jvzfXDrY0
>>530
教科書がどうこうって問題じゃないと思うけどw
教授が、教科書に書いてあることやネットで楽に検索できるような程度の
ことしか言わないから、本呼んだりしたほうが効率的で、授業はクズって
ことなんだろう。
まぁ、昔は大学で得られる知識の貴重度はかなり高かったみたいだけど、
今となっちゃいろんなツールがあるから授業の重要性は薄れてて、
学生にも、教授にもやる気がなくただただ90分が過ぎていくだけ。

538 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/08(日) 22:05:21 ID:jvzfXDrY0
>>535
まぁ大丈夫でしょ。
気楽にかまえてりゃいいよ。
明日から授業が始まるからためしにいろいろ受講してみなよ

539 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:11:40 ID:bOQv39tf0
http://005.gamushara.net/hobby/data/microsbootcamp.jpg

540 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:16:57 ID:0VsMCCG50
友達未だに出来ない。飲み会で・・・飲み会で逆転しよう・・・!!


そう思っていた時期が僕にもありました。

541 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:17:29 ID:b/q5Rzss0
よかった〜、地元の言葉しゃべってても問題ないんだね。
無理して関西弁しゃべろうかと思っちゃったよ。

思いっきり「〜じゃん」、「〜だよね」使わせていただきます。
@板橋区出身者

542 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/08(日) 22:19:23 ID:jvzfXDrY0
>>541
うん。そのほうが自然で行きやすいさw
てか女の関西弁は聞くたびにいらいらするぜ。
どんな女でも関西弁つかってるだけでDQNに見えてしまう。


543 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/08(日) 22:20:47 ID:jvzfXDrY0
「〜じゃん」、「〜だよね」 

てかこれってみんなつかってんじゃねぇの??
共通語じゃなかったんだ!?

544 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:26:00 ID:b/q5Rzss0
>>543
結構たたかれるよ。「きどってる。」らしい。


545 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:29:06 ID:DBYMIjiu0
俺は根っからの関西人だが、きどってる。なんて思ったことねぇよ。
ただ、男が使ってるのを聞くと最初は違和感を少し感じた。
でも、地方の言葉しゃべってるからって悪い印象なんか持たれる事はない。
むしろどんどん喋ってくれた方が聞いてておもしろい。

546 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:30:54 ID:TAGwn5nT0
「〜じゃん」、「〜だよね」  は確かに男が使ってると気持ち悪い

547 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:36:06 ID:sjmEIhrV0
>>546
はいきた
関西人(笑)の東京コンプwwwwwwwwwwwww

548 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/08(日) 22:39:22 ID:jvzfXDrY0
なんというかさ、今はテレビの影響で田舎のやつでもふつうに
標準語になってないか??
そりゃ少しは残ってたりするが・・・


549 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:44:36 ID:DBYMIjiu0
大学生にもなって幼稚な奴がいるんだな・・・

550 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:53:35 ID:CCsvfOhI0
バスって今出川駅から出てますか?
あと、立命館から今出川駅行きのバスありますか?

551 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:53:55 ID:wFbomduU0
>>549
まったくだな。

喋り方が気に入らないから叩くとか馬鹿にするとかどんだけDQNなんだよ。
方言・共通語ネタはいじりのネタとしてはおいしいけどな。

552 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:56:31 ID:wFbomduU0
>>550
ある。


553 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:57:01 ID:DBYMIjiu0
>>551
地方の言葉を見下すのも幼稚だし、少し何か言われたからといってコンプとか意味の分からないことを言うのも幼稚だよな。
話題にするくらいなら全然問題ないとは思うけど。
いじるのは気を付けないと、相手によっては冗談通じない人がいるからな・・・関西のノリでいじるのは控えた方がいいと思う。
せっかく違う地域の人と接する事ができるんだから、文化の違いを楽しめばいいのにな。

554 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/08(日) 22:57:06 ID:jvzfXDrY0
>>550
今出川って何??
それどこにあるの??

555 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 22:57:33 ID:JJxJLxQw0
同志社の下

556 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/08(日) 22:59:23 ID:jvzfXDrY0
学生バイトが小学生滅多刺しにしたあの学校かw

557 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 23:00:05 ID:DBYMIjiu0
>>555
IDがJJ

558 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 23:14:10 ID:CCsvfOhI0
>>552
レストンです。
立命から何行きに乗ればおkですか?
この前見たけどなかった気がして・・

559 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 23:17:52 ID:JJxJLxQw0
>>558
59系統 三条京阪

560 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 23:19:49 ID:B8NCHnZmO
うおー明日大学いきたくねー

561 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 23:23:23 ID:CCsvfOhI0
>>559
ddd

同じくいきたくナス・・・

562 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/08(日) 23:32:48 ID:jvzfXDrY0
しけたこと言ってないで明日の授業を楽しもうぜw
どんだけネガティブなんだよw

563 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 23:35:51 ID:wFbomduU0
>>561
余計なお世話かもしれんけど、
今出川〜大学ならバスじゃなくてチャリ使うのがおすすめかも。
お金もかからないし、遊びに行く足も出来るし。
チャリは同志社に置いとけばいいしね。

564 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 23:47:37 ID:CCsvfOhI0
>>563
なるほど、チャリか。
置くとこってあの、信号渡ったとこ辺りの散乱場所にですか?
それとも同志社キャンパス内?w

565 名前:学生さんは名前がない:2007/04/08(日) 23:49:54 ID:wFbomduU0
>>564
当然キャンパス内。同志社生にまぎれて置いちまえww

566 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 00:11:41 ID:qz2bIhRm0
>>472様遅くなりました、ありがとうございます
授業を聞いてからでも遅くはないのですね
シラバスをみると第一講にガイダンスがあるとはっきり書いてあるのが
市民社会と政治だけで相当不安になっていたので助かりました





567 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/09(月) 00:28:54 ID:J98oqQQy0
俺はッ 明日もッ 学校にッ 行かないッッ

568 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 00:37:06 ID:aaQwm23y0
学校万度癖

569 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 00:41:55 ID:qPO6RIkk0
大阪で就職博があるみたいだが……ううううううん

特に行きたいって企業があるわけでもないんだけど
企業を選べるような立場でもないんだよな。

しかし就活のための理論武装ゼロの状況。
今月は流して準備に徹して、来月からにすべきかなぁ。

3月までに内定もらえないと死ねるんですけどね、はい

570 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 00:43:20 ID:qPO6RIkk0
てことで講義に出よう、うん(自分に言い訳)

571 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 00:44:16 ID:YbCfrtgZ0
>>569
生きたい会社がないって・・・・
冗談でしょ?

572 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 00:49:44 ID:qPO6RIkk0
引きこもりで、今までなんもやってなかったから企業もわかんないんだよ。
有名どころだと相手にしてもらえない自信あるしね。

573 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 00:52:34 ID:YRNFlSE/0
2回以上の人に質問だけど、健康診断ってどれくらいかかった?
明日する予定だが、外国語の授業と重なるので1時間半以内に終わらせたい。
無理そうなら別の日にします。

574 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 00:56:22 ID:cRVojHbDO
ちょっと風邪をひいてしまったのですが
明日の授業って休んだら欠席扱いになってしまうんですかね?

575 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 00:56:43 ID:YbCfrtgZ0
>>572
いろいろ本とか呼んでみたら?
興味なかったけどパラパラみてたら意外とおもしろかったよ
業界研究とか

576 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 00:58:06 ID:YbCfrtgZ0
株のカタログ見たり地元の会社調べるのもなかなか楽しい

577 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 00:58:41 ID:YbCfrtgZ0
>>574
なに受けるの??
それくらい書こうよ

578 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 01:06:42 ID:cRVojHbDO
>>577
ごめんなさい
明日は1時限目に市民社会と政治
2時限目に法学入門
3時限目にドイツ語基礎
4時限目にアメリカの歴史
これらを受けようと思ってます。


579 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 01:08:28 ID:kI97gLC80
一年なので質問なんですけど、
けっこう空いてしまう授業の合間ってみなさん何して過ごすんですか?
90プンて微妙・・

580 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 01:10:16 ID:YbCfrtgZ0
3時限目は確実に欠席になるなw
ほかのヤツは出席とるやつだったら減点されるね。
体調管理も実力のうちだから特別に救済とかは一切無いよ。
これからは健康にきをつけようね

581 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 01:11:15 ID:YbCfrtgZ0
>>579
友達とラウンジで楽しく語り合ったり、ご飯食べたりしてるとイイよ

582 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 01:12:57 ID:cRVojHbDO
>>580
そうなんですか。やっぱ登録前でも出席取るのか…。
まあ行けそうだったら行きます。
どうもありがとうございました!

583 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 01:15:04 ID:Q3DR0b9W0
>>578
ドイツ語は微妙だな…他はそもそも出席とらないからおkだが。
語学の一回目は這ってでも行くべきだと思う、個人的には。特に初習は。

>>579
2or3限空きなら飯を食う。なぜって昼休みは食堂はカオスだから。昼休みの前後に食った方がいい。

584 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 01:15:16 ID:mdz76DyE0
語学一回目欠席はきついな。
まあ後はなんとでもなると思うけど。1回生の科目なら知ってる奴いるだろうし

585 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 01:15:58 ID:mdz76DyE0
×後は
○他は

586 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 01:55:34 ID:kI97gLC80
楽しく語る・・・orご飯か・・。
友達とか出来たら楽しいだろうけどなんか無駄?な時間ですね。
大学の隙間時間が一番キライだなぁ。

587 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 02:20:05 ID:Rd6t0kGR0
こ、これが、大学生活なのか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=QCiz92qJn_I

588 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 02:22:11 ID:FAfOAZ+/0
なんというFランDQN・・・・・・と思ったら立教様wwwwww

589 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 02:27:20 ID:awbd+SzX0
立教の清楚なイメージが

590 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 04:46:57 ID:My9SVJal0
いよいよ今日ゼミか・・・。
整理できてなくて、徹夜だぜ(つ〇`)

591 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 05:25:35 ID:b+2ItWIx0
昼からって微妙だな
ずっと起きとくか迷う

592 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 06:36:16 ID:b+2ItWIx0
ずっと起きとくぜ

593 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 08:16:06 ID:I76fAxQH0
今さら寝るなよ

594 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 08:44:43 ID:q+hd7v7l0
啓示さんと出身地が同じだったなんて感激です。

さて、今日は健康診断か…マンドクセ
一緒に行く友達もいねぇや

595 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 08:51:40 ID:9qIGezxGO
起きたらこの時間
俺はまた今年も語学おとすのか

596 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 09:01:56 ID:wfmLoqrgO
早起きの仕方誰か教えて

597 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 09:04:16 ID:b+2ItWIx0
昼まで長い
眠いな・・・

598 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 09:20:04 ID:9qIGezxGO
6時半に目覚ましかけてたんだけどな
無理なものは無理とあきらめるべきかもな

599 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 09:37:40 ID:E5eMkniP0
ああああああああああああああああああああああああああああんんんn
行きたくなーい
服無いいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

600 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 09:42:22 ID:CDwsKzOo0
服が無いって今までどうして行っていたのか?
または行ったことないのか?w

601 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 10:00:25 ID:b+2ItWIx0
全裸出動じゃね
じゃあシャワーでも浴びてくるか ノシ

602 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 11:44:50 ID:nvcVvP1eO
受講登録要項と履修要項をみても分からなかったんだけど
受講登録って年間の登録数制限のほかに
前期・後期にそれぞれ登録数制限ある?
ちなみに法学部でつ

603 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 12:09:38 ID:+Tf0mmeN0
無い
やろうと思えば半期に40単位くらい詰め込むことも可能

604 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 12:20:25 ID:nvcVvP1eO
ありがとう!前期に死ぬ気で死ぬ

605 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/09(月) 12:31:09 ID:Soqqs20TO
みんな今週学校行く気満々だね

606 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 12:46:46 ID:92d+xE6U0
>>605
君も行こうよ。友達なってよ。

607 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 12:47:46 ID:b+2ItWIx0
やべー身体検査受けるの忘れてた
まあもとから受ける気無いが

608 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 13:20:22 ID:wJLQ8/CIO
地球科学の先生の頭がフェイクっぽ過ぎて授業どころじゃないんだが。

609 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 13:35:22 ID:COBEOU6uO
情報産業論でたかったが教科書買ってたら授業始まってた\(^o^)/

610 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/09(月) 13:54:01 ID:Soqqs20TO
今年も俺はぼっちか…
友達いらんから彼女欲しい(T^T)

611 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 13:58:01 ID:LIn747SD0
彼氏や彼女できると途端に友達と疎遠になるよな
俺じゃなくて、俺の友達の話だけど

612 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 14:08:57 ID:mdz76DyE0
>>610
言っちゃ悪いけど、そんなこと言ってる人には彼女出来ないよ。
そのくらい分かってるだろ?

613 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/09(月) 14:11:49 ID:Soqqs20TO
>>612わかってるよ。ごめん

614 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 14:15:54 ID:92d+xE6U0
>>610
友達になってよ。俺もぼっち。

615 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 14:21:22 ID:mdz76DyE0
>>613
いや、謝らなくてもいいんだ。こっちこそごめんよ。
今学年からは友達も彼女も出来るといいな

616 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 14:46:01 ID:AZE3UzdvO
はい終了

617 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/09(月) 14:52:45 ID:Soqqs20TO
>>614おたく何学部?
>>615\(^O^)/

618 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 15:22:54 ID:kpGwi6U+0
>>596
1.東向きの部屋で寝る
2.カーテンを開けて寝る(要は光で起きる)

それができない場合、目覚ましライトなどを使う。
音だけだとなかなか目が覚めなかったりする。
目覚ましライトは購入すると高いので、スイッチ式のスタンドライトと、24時間式の電源タイマーを併用すると安くあがる。

お試しあれ

619 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 15:42:31 ID:FM293rrXO
とりあえず人大杉。しばらくは食堂行く気にもならないわ。

620 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 17:06:44 ID:YbCfrtgZ0
>>617
政策どうし友達になろうぜw


621 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 17:20:20 ID:cJ/HsJG9O
初修外国語の表現、地獄だったぜ?
ペアつくって練習とか、一人ずつあてて発音させるとか
ずっとこんな感じなん?コミュ能ない俺にはキツい

622 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 17:21:02 ID:Rd6t0kGR0
存地下で一方通行無視して出てくる奴らうぜー。
あんだけ大量に狭い通路通れるかっての。
「入口専用」の文字が見えんのか?

623 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 17:28:54 ID:YbCfrtgZ0
>>621
そんな状態で就職そうすんのよ?w
語学程度の授業でコミュ能ってww
文系でコミュ脳ないと講義だけじゃなく人生も悲惨だから、必死に
なってコミュ能磨いた方がいい。
立命は様々な課外活動や行事が用意されてるからそれらに積極的に
参加してコミュ能を磨こう

624 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 17:31:16 ID:cJ/HsJG9O
磨けって言われて磨けるもんじゃねーよ

625 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 17:32:21 ID:EchJz/dJ0
いずれ慣れてくるよ。

626 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 17:33:06 ID:YbCfrtgZ0
>>624
やってもないのに無理とかいうなよw
どんだけネガティブなんだ?w

とりあえず2回生になったらオリターでもやってみるといい。
就職のネタにもなるし会話も増えるし損はしないぞ

627 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 17:33:59 ID:YbCfrtgZ0
そもそもなんでコミュ能ないくせに文系にはいってくるんだろうね?w


628 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 17:40:50 ID:xUYgng8h0
円町のカラオケ気づいたらなくなってたんだけど
あの近くでどっかない?

629 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 17:55:46 ID:YbCfrtgZ0
>>628
白梅交差点のお店、白梅交差点付近の伝説っていうラブホの前のお店、
衣笠校バス停付近のお店しか知らないなぁ。

円町のお店工事してたと思ったらつぶれてたのかぁ

630 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 18:33:46 ID:kpGwi6U+0
久しぶりに学校に行ってきたけど
どこにもぼっちらしき人いねえ。
私大は暮らしにくい場所じゃのう。

631 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 18:39:10 ID:nvcVvP1eO
オーパソのPCスペック良すぎワロタw
CPU P4 3.40G
メモリ 1G

これだけでも俺のPCより良いし
どうりでサクサク動くわけだ

632 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 18:39:31 ID:P55V/Tvz0
私大だからって関係あるのか…?
内部があるからぼっち率は低いかもしれんが、内部なんてあくまで一部だしな

633 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 18:49:13 ID:itQw2klE0
一部って(´Д`) 3割くらい内部だろ?

だからどーとか言わんが

634 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 18:51:35 ID:kpGwi6U+0
へえ。
内部性は3割もおるんかあ

635 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 18:56:50 ID:whdAINeJ0
私大と国立大じゃ学生の数もタイプも全然違うのは事実なんだから関係は大アリだろ常識的に考えて

636 名前:98:2007/04/09(月) 19:04:05 ID:QbtDEzGD0
NG登録そろそろ解除したほうがいいよww
お前らヲタだってみなされるよ。

だって俺をNGにしてるやつってたいてい嫉妬厨でキモヲタだしww
ヲタだと見られたくないだろう??www

637 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/09(月) 19:06:04 ID:QbtDEzGD0
四回生になってまでサークル行くのはめんどいな。


638 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:13:13 ID:kpGwi6U+0
尽心館MMRに新入生流れすぎだろ…

639 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/09(月) 19:19:08 ID:QbtDEzGD0
ケロイドwwwwwwwwwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
立命館大学衣笠スレ24【法文産社国関政策映像】 [大学受験]
【そろそろ】政府系金融機関スレ Part5【内定?】 [就職]
【最終局面】政府系金融機関スレ Part6【別れ道】 [就職]
【Keloid】ケロイド PART4【治るの?】 [身体・健康]
[現役]立命館後期[浪人] [大学受験]


640 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:20:42 ID:FYdI6P/P0
>>631
今さらPentium4はないだろ・・・

641 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:21:25 ID:6BW0/1+00
近所の馬鹿りっちゃn4回はなぜ石山駅〜円町のJR定期を買わないのだろうか?

642 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:22:54 ID:6BW0/1+00
京都に住んでバイクの免許をとるだけの生活だったのだろうか?
今、イエには2005年末からバイクが庭に放置
エンジンかかったのは2006年末だけ

643 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:24:00 ID:6BW0/1+00
で、今先ほどまで家の中で大音量で音楽かなんかしらんが鳴らしていたな

親夫婦はまだ仕事で帰らずw

644 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:29:39 ID:usrzyock0
あれ?近所の馬鹿大学生ってるつめイじゃないの?
京都大学なの?????

645 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:30:23 ID:usrzyock0
京都大学ってロードスターで遊びレガシーでも遊ぶの?知らなかったのねw

646 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:30:54 ID:usrzyock0
東京大学なら家に居ないよね

647 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:32:41 ID:kJ6RUrnGO
おいおい。ストーカーがいよいよぶっ壊れだしたぞ

648 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:35:16 ID:usrzyock0
壊れてません
ストカもしてませんけどw

外出先でも近隣は記録できます
タイムプラスもありますしね
昨今はセキュリティ機器で高度なものがありますね^^

649 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:36:33 ID:kJ6RUrnGO
日本語でおk

650 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:37:03 ID:usrzyock0
おkですw

651 名前:98:2007/04/09(月) 19:40:42 ID:QbtDEzGD0
近所の馬鹿なんとかとか言うやつとストーカーは
全くおもしろくないから早く死ね。

氏ねじゃなく死ね。

キモヲタ丸出しでマジうざいし。わかってんの?恥ずかしいぜwww

652 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:43:42 ID:w4W13IOT0
ケロイドワロタw

653 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/09(月) 19:45:19 ID:QbtDEzGD0
金融目指してるやつもいるが、
たいてい無個性キモヲタ野郎だからな〜。


654 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:46:17 ID:S2u3TXPx0
Windows98がキタw

655 名前:98:2007/04/09(月) 19:47:47 ID:QbtDEzGD0
>>654
XPじゃぼけ

656 名前:98:2007/04/09(月) 19:48:58 ID:QbtDEzGD0
>>654
外付けHD2台つけてて、Adobe系列ソフトほとんど搭載してるわぼけ

657 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:51:51 ID:S2u3TXPx0
馬鹿が98もどきでXpだと
アクティベーションで嫌われたくせにw

658 名前:98:2007/04/09(月) 19:52:49 ID:QbtDEzGD0
>>657
意味わからんwなにこいつwwww

日本語でおk

659 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:54:46 ID:E1Da/6iP0
98って簡単に釣れるね
流石馬鹿名鑑大学の阿呆学生だなw

660 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:55:22 ID:/+To+6q40
あぼーんしてるから98の活躍がみれない/(^o^)\ナンテコッタイ

661 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 19:55:50 ID:YbCfrtgZ0
なにこの流れw

662 名前:98:2007/04/09(月) 19:55:54 ID:QbtDEzGD0
>>659
きめーよ馬鹿w

そういうとこがキモヲタ丸出しw


663 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:58:28 ID:E1Da/6iP0
だからさ
レスする我慢しろよw

664 名前:98:2007/04/09(月) 19:58:34 ID:QbtDEzGD0
だから今更あぼーんしたり馬鹿大生だのストーカだの言ってるやつは
自分がキモヲタであることを
晴れ晴れとした気持ちでスレにやってきた新入生に
自ら露呈してるようなもんだと言ってるだろう。

そんなに自分がキモイことを吐いてなにが得するのかww
キモイと思わないの?
思わなかったら相当重症www

665 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:59:29 ID:E1Da/6iP0
頭がおかしいのは、近所の馬鹿大学生と同等だ!

666 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 19:59:29 ID:w4W13IOT0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__


667 名前:98:2007/04/09(月) 20:00:17 ID:QbtDEzGD0
>>663
ばか。スルーするのなんか面白くねーだろ。
煽りには乗るべき。

某ぎぬ(笑)のようにスルーやつはまだまだ半人前www



668 名前:98:2007/04/09(月) 20:01:40 ID:QbtDEzGD0
お前らキモヲタに嫌気が差して馬鹿学生をNGにしてるやつがたくさんいるって
ことを馬鹿学生厨はいい加減悟れよwww

669 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 20:03:07 ID:E1Da/6iP0
98やめて、PC98001とかにしたら?w

670 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 20:03:38 ID:E1Da/6iP0
PC9801だったなw

671 名前:98:2007/04/09(月) 20:04:26 ID:QbtDEzGD0
>>669
はい、キモヲタ言動www

672 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 20:08:47 ID:E1Da/6iP0
98とかいうやつは草津の理系か?

673 名前:98:2007/04/09(月) 20:09:44 ID:QbtDEzGD0
>>672
どっからどうみても衣笠。

674 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 20:15:26 ID:pi8NGIDy0
新入生め、なんてイケメンが多いのだ。
医学館トイレが発展場と聞いたことがあるのだが
誰か一緒に行かないかね。


675 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/09(月) 20:20:07 ID:YbCfrtgZ0
発展場??


676 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 20:25:10 ID:+Tf0mmeN0
昼から行ったら駐輪場埋まりすぎワロタww
あんな遠い所に停めたのは初めてだ

677 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 20:32:06 ID:a6oNC9Rj0
>>617
法学部だよ。ニートのごはんさん。

678 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 20:41:05 ID:/+To+6q40
あぼーん外した
98の煽りが中途半端すぎてワロタwwwwww


明日早いから久しぶりに21時前に寝るノシ

679 名前:98:2007/04/09(月) 20:47:44 ID:QbtDEzGD0
>>678
ようやく自分がここでまてキモヲタと思われさげすまされることに
恥ずかしさを覚えたか・・・。



680 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 20:53:02 ID:vfb8BeXG0
近所の馬鹿大学生の正体は98だなw

681 名前:98:2007/04/09(月) 20:53:26 ID:QbtDEzGD0
ぎぬ死ね
氏ねじゃなくて死ね

ナナシでも書き込みにくるなROMるな

682 名前:98:2007/04/09(月) 20:54:10 ID:QbtDEzGD0
>>680
バイク乗れなくてサーセンwwwwwwww
オートマ限定でサーセンwwwwwwwwww

683 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 21:55:01 ID:IgmQmpQ/0
馬鹿名鑑の連中は採用拒否

684 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 21:57:44 ID:AZE3UzdvO
上の方で新入生が自演している件

685 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 22:26:41 ID:EchJz/dJ0
あぼーんだらけだし見えるレスも無意味なもんばかりだし、どうなってんだここ

686 名前:98:2007/04/09(月) 22:42:59 ID:QbtDEzGD0
>>685
>>664

687 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 22:45:00 ID:ud5LLqX/0
どうもなってないよん^^

688 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 23:53:57 ID:pi8NGIDy0
>>675
べっ、別に男が好きな訳じゃないんだからねっ!!
美少年しか眼中にないんだから><

689 名前:学生さんは名前がない:2007/04/09(月) 23:58:20 ID:MAvClraT0
誰か京都でナカノのワックス売ってるとこ知りませんか?
今まで買ってた四条の薬局がつぶれてしまって・・・

690 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 00:00:07 ID:nvcVvP1eO
ナカノのワックス(笑)

691 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/10(火) 00:01:55 ID:Soqqs20TO
>>689
ポマード使えよ

692 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 00:05:27 ID:XubCb67mO
自演新入生はキチガイだった

693 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 00:23:33 ID:fvbXOtA90
>>689
マツキヨで見るけど。

694 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 01:33:05 ID:8X4pnYME0
まだ履修くめてねえー

695 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 01:44:14 ID:LaYXG4buO
立命館大、ガイダンス1回とリポート提出2回で2単位認定。9年間で1508人が恩恵に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176128568/

(ノ∀`) アチャー

696 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 05:24:28 ID:0ru+xZ8R0
法学部にもそんな講義あったらいいのに

697 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 06:38:45 ID:zy5DpCnk0
無理

698 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 06:50:20 ID:STgbvYvC0
5限まで寝る。

  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|

699 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 07:06:49 ID:R9dpbTXg0
よし、エクテンで公務員講座系受けようと思ってるんだが、
授業って大体何時から始まるんだ?
5限目のと被るよな・・・orz

700 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 10:19:28 ID:tahti4QN0
受講者はいつでも授業のビデオ借りられるから、時間気にしなくておk


701 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 11:08:36 ID:3TtV6KEm0
今日健康診断いくんですけど何時頃がすいてますかね・・・?

あと産社の般教以外の講義で単位取得度が高い講義を5つほど教えていただけませんか??



702 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 12:17:19 ID:umNu6G8IO
パラ産なんかどれでも簡単だよ

703 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 12:26:16 ID:XubCb67mO
2ちゃんねる病

704 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 12:32:33 ID:1x1lqlLvO
人がゴミのようだ
あと下手な歌歌ってるやつ死ね

705 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 12:37:50 ID:hGidHBJh0
人が多すぎて学校いくきしねぇ
早く人減らないかな

706 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 12:40:51 ID:x4/GhQhu0
着る服が無いからガッコに行かない?
馬鹿?w

707 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 12:52:24 ID:I46iwDYgO
法学部なんだが、ゼミって辞められないのか?

708 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 12:55:14 ID:2lmELsOp0
いかなきゃおk

709 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/10(火) 14:12:11 ID:VOuWRoqj0
>>689
ロフトに腐るほど置いてあるよ。
グリースとかトリエもあるし。
業務用のやつとかも扱ってるし、見てると楽しい。



710 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 14:18:54 ID:eX+sOhYi0
今日の債権法、講義をノートPCで取ってたヤツ、うざすぎ。
キーボード叩く音がうるせえ!!

他人の迷惑考えろボケ!
うるさいって言っても聞いてねーのかシカトこくし。最悪。

ノートをパソコンでとってるやつなんて他にいねーよ。
キモ杉

711 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 14:21:42 ID:8X4pnYME0
しまった、もう二日すぎてしまった
学校いってねーめんどくせー

712 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 14:23:30 ID:eX+sOhYi0
>>707
三回か?
ゼミ行ってねーと4回の卒論取れなくなるぞ。

713 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/10(火) 14:26:18 ID:ACEmU6YL0
あれ?なんで俺まだパジャマで家にいるんだ?

714 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 14:36:37 ID:3TtV6KEm0
学校いったら4回生いねぇ〜

あ、でも産社の4回生は一杯見たwww

取りやすい講義教えて・・・

715 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 14:37:44 ID:UI0MAVqk0
近所の馬鹿大学生はおるだろう?
頭茶で耳に輪ぶらさげているな

716 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 15:24:19 ID:QA7nGlKfO
だれか今日のエリアスタディ入門とってる奴いたら、教科書とかどうすればいいか教えてくらはい

717 名前:689:2007/04/10(火) 15:25:39 ID:cb/+/XuH0
>>709

ロフトにも、何故かナカノだけなかったのは気のせいでしょうか??
なかったのはアリミノだったっけ・・・?

718 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 17:29:24 ID:NwsPxMjr0
また同志社のマンコ画像がshareで流出してるぞ

http://vista.jeez.jp/img/vi7613454734.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1176078022.JPG
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader451175.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader451176.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader451178.jpg

【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part23
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176097691/

http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon1622.zip.html
sage

719 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 17:41:54 ID:OFwmrtBX0
こいつら同志社ごときに敵対心をもやしているのか
アフォw

720 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 17:47:02 ID:aF57Ds+mO
どうゆう経緯で流出?

721 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 17:54:52 ID:02Eu8Yru0
たかだかりっちゃんが同類の私立にさw
おまえらは幼児期からもう決まっているんだね

馬鹿だね

722 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 18:41:46 ID:pLxn0jbY0
>721
かくいうオマエさんはどうなんよ?

723 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 19:36:06 ID:STgbvYvC0
検尿って一回の時だけ?

724 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 19:48:58 ID:mW4PO+T/0
>>723
二回だけどあったよ

725 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 19:49:19 ID:3TtV6KEm0
大卒1年目の平均年収ってどれくらいだろう?

内定もらってもう就活やめてるけど・・・

726 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 19:51:34 ID:aPEfXsTmO
月に手取りで18〜20万くらいじゃね?

727 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 20:05:18 ID:pI+ZUqQm0
政策なんだけど、がんばってみてもクラスに馴染めない・・・
ついに皆が楽しそうに新歓祭の話してるのを横目に、何もせずに帰ってしまった。


728 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 20:06:54 ID:3TtV6KEm0
手取20万とか高杉だろ。

年収にするとどれくらい?


729 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 20:11:01 ID:I5Zh/bbY0
>>727
あんなつまらん企画ほっときゃいいだろw
やりたいやつだけで勝手にやってりゃいいよ

730 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 20:58:15 ID:sz4itkp50
最近気付いたが啓示の書込みって
「テスト前なのに勉強してないわ」的な感じがする

今まで単位ピンチ仲間と思ってたけど、もう絶交だかんね

731 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 21:18:39 ID:h9b+lB0d0

立命大で温家宝首相が講演
http://blog.goo.ne.jp/hukasan20/e/3ae5c32b0d277af6f4711050d54b3083

732 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/10(火) 21:20:58 ID:21P/Qvok0
>>727
なんで文系にきたの?


733 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 21:29:28 ID:2lmELsOp0
スルー推奨

734 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 21:30:09 ID:8Nzca9w90
顔文字はリア充なの?

735 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 21:36:41 ID:STgbvYvC0
衣スレでリア充気取る奴は村八分にされるべき

736 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 21:43:20 ID:yEPoMq510
中華人民共和国国務院総理
温家宝閣下が立命館大学を訪問
http://www.ritsumei.ac.jp/index2-j.html

737 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 21:49:19 ID:UXq6rFpjO
てか立命リア充ばっかじゃない?オタ系とか全くいなくてびっくりした。みんなそれなりの顔でそれなりにおしゃれだし。

738 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 21:54:49 ID:LI2uraqwO
>>737
お前相当きもいんだな

739 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/10(火) 21:55:07 ID:21P/Qvok0
>>735
なんでリア充が悪なんだよ?w



740 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 21:55:51 ID:XubCb67mO
そうだな
そしてスレチだな

741 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 21:56:01 ID:STgbvYvC0
衣スレはボッチにとっての憩いの広場であるべき

742 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 22:38:19 ID:3E0YEOjn0
どんな人生送って立命来たのかわからんが、ボッチはなんとかしないと就活
ひいては社会人になってから悲惨も悲惨だぞ。

学歴がないんだからそういうコミュ能力だけは死ぬ気で磨いた方がいいよ。
AOとか指定校とか、入る前はバカにしてたような要領いい奴らから学ばせて
もらえばいい。

743 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/10(火) 22:46:03 ID:21P/Qvok0
742のいう通り。
まじでネガティブ思考をやめてリア充の仲間入りをはかったほうがいい

744 名前:新入社員:2007/04/10(火) 22:49:37 ID:LI2uraqwO
立命館は大企業で駅弁理系に馬鹿にされるよ。

745 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/10(火) 22:52:02 ID:21P/Qvok0
人が笑ってもいいやぁ〜♪

746 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 23:02:06 ID:ba0rtlIC0
器が小さい人間に馬鹿にされたって何も気にする必要はない。
何かを見下さないと自分を保てない人達なんだろきっと。

747 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 23:02:31 ID:85ByJ3yRO
顔文字は非リア充だからあてにならんよな。
皆が飲み歩いてるこの時間ネットしてるようじゃな〜

748 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 23:06:57 ID:2lmELsOp0
顔文字は自分ではリア充と認識しながらも、
実はそんなに友達が多くないタイプ

749 名前:(っ´∀`)っ:2007/04/10(火) 23:14:43 ID:21P/Qvok0
顔文字より(っ´∀`)っって呼ばれたいなw

750 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/10(火) 23:26:58 ID:+m0selG5O
今日も学校行かんで寝てたわwww

751 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 23:27:23 ID:UXq6rFpjO
いやリア充が悪とかじゃなくて、2ちゃんやってるせいか大学〓半ヒッキー的なイメージがあったからw

752 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 23:45:23 ID:STgbvYvC0
リア充はmixiでもやってろ。

753 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/10(火) 23:54:22 ID:ACEmU6YL0
>>730
俺は結構ウソ言ってないぜ。
高校の頃には「テスト前なのに勉強してないわ」をガチで実行していたので
いつもはメールも電話もぜんぜん送ってこないやつらから
「お前勉強してないよな!?」みたいな下には下がいる、という
安堵感を大勢のヒトに与えていたと自負している。



つまりわしゃあどうあがいてもえたひにんクラスなんよ。

754 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/10(火) 23:55:41 ID:ACEmU6YL0
あ、「お前勉強してないよな?」って確認のメールとかがきて
「ええ、もちろん」と返し、人々を安心させておりました。

わたし自身といえば、それはもう勉強していないものですから
見るも無惨な成績でしたが。

755 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 23:56:59 ID:j33lhGWC0
やる気きえた
授業まじだりー

756 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 23:57:38 ID:ba0rtlIC0
you退学しちゃいなよ

757 名前:学生さんは名前がない:2007/04/10(火) 23:59:00 ID:2jhSvi7i0
レッツ退学

758 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:02:19 ID:ISFlcKGU0
差別用語ですねw

759 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:04:17 ID:L4keFaAC0
授業中に電話するDQNが
「俺、今授業中!」
と言う確率100%
結局それが言いたいだけ

760 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:05:28 ID:wipzJ3we0
俺もだよ啓示
マジで勉強してないの俺だけじゃん!と叫ぶ日常だった
結局最後まで勉強しなかったからリッツだったよ

761 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:09:36 ID:tnVtor590
必死こいて半年間毎日勉強してリッツだった俺に謝れ。

762 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:14:18 ID:eVCsCvCn0
友達がいるにはいる。一緒に授業受けよう!と声もかけられる。
しかし、横でペチャクチャだべるのは止めてくれ・・・だから嫌なんだ。
真面目で何が悪い。

763 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:17:54 ID:tnVtor590
>>640
かなり亀レスだが
pentium4 3Gなら、今人気のC2D1.6とかよりも速いんだぞ。

764 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:21:23 ID:Cms/1Sf+0
>>761
まったく受験勉強せずに大学受かってごめんね

765 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:26:48 ID:dZoUbW240
>>754
岡山>>>(超えられない瀬野八の壁)>>>広島

766 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:34:27 ID:3Mmfw89F0
>>763
そんなはずがない。
Pen4 3.4GでもC2D最底辺のE4300に負けるんだぞ

767 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:38:01 ID:tnVtor590
>>766
理論上ではCore2Duo≒P4x1.4倍じゃなかったか?

768 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:46:19 ID:3Mmfw89F0
>>767
ネットでPen4 3.4Gと底辺C2Dの比較がなかったから、手元にあるWinPCからうp
http://www.uploda.org/uporg770345.jpg

769 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:48:13 ID:Tdy3WJkT0
僕のCore2duo T7200はどんぐらいなん
1か月たってノートでこんなCPU積んでもバッテリー食うだけだなって思うけど。

770 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:53:08 ID:3Mmfw89F0
>>769
C2D T7200載せるようなノートなんだから、バッテリなんて関係ないだろwww

Superπベンチノートスレ 2 【ver.1.1専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1154296644/

によればπ焼き104万行を27秒だそうで。

771 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 00:56:51 ID:tnVtor590
>>768
C2Dは反復処理に優れてるからエンコ比較では性質上PentiumよりC2Dの方が優れた結果を出す。
でも通常の処理能力においてはPentium4 3GとC2D 1.66G程度では大差はないし理論上はPentium4のほうが優れてる。
まあ、どっちが優れてるっていっても大差は無いから、どっちでもいいだけど。
とりあえず学生向けの数百台のPCに全部これだけのものが搭載されてるのは結構すごいことだと思うよ。
家電量販店じゃ、同スペックのデスクトップPCは13〜5万くらいするし。
大量受注でもそれなりの値段はかかってるんじゃね?
立命館が学生向けにこれだけの金を使うこと自体は珍しいと思う。

772 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:00:22 ID:Tdy3WJkT0
>>770
それなりにいいCPUだとは思ってたけどまじで早いんだな。
家では電源さしてるけど学校持っていくことになるとバッテリー駆動だし・・・2時間ぐらいしか。
明らかに選択ミスった。A4だしorz

773 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:01:43 ID:PaXBKDyFO
割り込みスんマせん。立命館大学から京都駅まで自転車で何分くらいかかりますか? 20分あれば行けますか?

774 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 01:04:05 ID:j7QKj0Mm0
>>771
全部リースなんです

775 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:05:53 ID:tnVtor590
あ・・・リースだったか・・

776 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:07:22 ID:Cms/1Sf+0
>>773
ツールドフランス出場経験があれば可能かもしれない

777 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:08:28 ID:G6OkhzScO
777

778 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:09:25 ID:iVvM94N9O
>>205
バスでも40分ぐらいかかるんだぜ

779 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:10:36 ID:tnVtor590
>>772
2時間も持てばノートとしてはまぁまぁな方じゃね?
なんなら図書館とか空き教室で自習しつつ充電すりゃいい。

780 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:18:57 ID:oyyKE5f40
なんで去年までの2000のパソコンにもXPのシールがはってあったんだぜ?

781 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 01:21:12 ID:j7QKj0Mm0
>>780
日本語でおk

782 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:32:49 ID:pYB8amWL0
636 :98:2007/04/09(月) 19:04:05 ID:QbtDEzGD0
NG登録そろそろ解除したほうがいいよww
お前らヲタだってみなされるよ。

だって俺をNGにしてるやつってたいてい嫉妬厨でキモヲタだしww
ヲタだと見られたくないだろう??www


637 :ニャンニャンお姉さん :2007/04/09(月) 19:06:04 ID:QbtDEzGD0
四回生になってまでサークル行くのはめんどいな。





783 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:33:46 ID:pYB8amWL0
664 :98:2007/04/09(月) 19:58:34 ID:QbtDEzGD0
だから今更あぼーんしたり馬鹿大生だのストーカだの言ってるやつは
自分がキモヲタであることを
晴れ晴れとした気持ちでスレにやってきた新入生に
自ら露呈してるようなもんだと言ってるだろう。

そんなに自分がキモイことを吐いてなにが得するのかww
キモイと思わないの?
思わなかったら相当重症www




784 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:36:23 ID:pYB8amWL0
775 :ニャンニャンお姉さん :2007/04/09(月) 22:25:21 ID:QbtDEzGD0
>>766
今まで言ってなかったが俺も再受験組だ。

俺は現役のときはカス大の付属で、
そこの付属推薦とって、一時期その大学に進学を決めた。

でも「このままじゃだめだ」と思い、
高校卒業直前に親に話し、再?受験することにした。

もちろんもう付属大学進学は決まってたから断ることはできないし、
そのため、その年は受験資格もなくなってしまった。

だから大学は休学して、受験することにした。
それから一年勉強して立命にきた。

エスカレーター式の、しかもバカ高校だったから
中学卒業時点で学力がストップしてて、
偏差値は仮面浪人の5月の時点で全教科40ちょいw
現役時の積み上げがなかったからそりゃそうだ。
それから自分なりに必死で勉強し、偏差値60以上まであげて、
なんとか学習院と立命(A方式)と関大(S、A方式)に受かり、
立命に来た。

たった一度の人生。そして学歴は一生ついてまわる。
だからやるならがんばれ。

「必死に勉強して立命wwww」とか笑いたいやつは笑ってくれ。




785 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 01:44:24 ID:04EeWtrw0
学習院蹴って立命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

786 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 02:10:27 ID:Cms/1Sf+0
今年は特定の講義が話題にならないね

787 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 02:26:39 ID:uRVk8e/E0
>>785
普通だろ?偏差値みてみ。

788 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 02:27:42 ID:3Mmfw89F0
>>771
まぁ、ローエンドのC2Dと演算能力は同じぐらいか(除:拡張命令)
しかし、Pen4は1Wあたりの性能がだめだろ・・・・。
うちもPen4とPenDマシンがあるが、Netburst系は電気食う・・。

あのマシンの値段は液晶込みで7,8万ってとこだろう。
もちろんOS以外のソフトはぬきで。

>>780
大学で使いたいなら、中古のモバイルノートを買ったほうがいい。
A4ノートを持ち運びするのも大変だし、バッテリを痛めるだけだよ。

789 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 02:36:28 ID:j7QKj0Mm0
>>787
偏差値で決めるなんてアホかと

790 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 04:12:39 ID:xjMmjlHY0
ぼっち限定オフ会とかやんねぇか?

791 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 04:24:21 ID:M3TkOia00
ぼっちはオフ会なんか来ないだろ。
オフ来る奴は案外社交的な奴多いぜ。
個人的には98とか顔文字みたいな自称リア充と会ってみたいけどなw

792 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 06:25:40 ID:hwtBy78f0
今日ゼミだ・・・
マジ学校行きたくねえよおおおお

793 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 06:34:10 ID:/YNNOD7IO
なんで98とニャンニャンお姉さんが同じIDてことに誰も突っ込まないんだ

794 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 06:49:12 ID:5fTJGUQoO
>>793
おまえ、このスレは初めてか?力抜けよ…

795 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 06:51:29 ID:/YNNOD7IO
一年前から居るけど?

796 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 06:54:12 ID:iVvM94N9O
自己レス。
>>778
バスのこと考えすぎ。

>>793
レスの内容別ににゃんにゃんなりに使い分けてるんだろ。98で荒らすか叩くかしてるし。

797 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 07:01:12 ID:/YNNOD7IO
二重人格ってやつか

798 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 07:21:58 ID:iVvM94N9O
……違うだろ…

799 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 07:54:37 ID:O+KI8kuS0
重複すみませんが、
あの、スポーツ方法論って事前登録前でも
出席したほうがいいんでしょうか?
服装はジャージとかですか?

800 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 08:13:18 ID:lCokStrh0
ペン4をオーバークロックさせりゃいいだろ。

801 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 12:08:03 ID:P02NdWcpO
>>799
事前にジャージを着ていく必要あり

802 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 12:11:00 ID:2gS+xd500
ジャージで大学いけばおk

803 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 12:32:08 ID:NAbu2NUB0
今日も学生多いですね。
みんなリア充に見えて仕方がない今日この頃です。

804 名前:98:2007/04/11(水) 13:56:35 ID:cy1bPLlJ0
なんでBKCのゴミが書き込みにきてるんだろ。
電波出しすぎだし。

>>793
俺がいつリア充だって言ったよ。
俺は「キモヲタ死ね」って言ってるだけであってリア充ではない。


805 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 13:58:28 ID:+N8oMQQl0
ゼミの班で俺だけブサ面ワロタ

806 名前:98:2007/04/11(水) 14:00:07 ID:cy1bPLlJ0
>>805
ゼミだけの話じゃないだろ

807 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 14:14:48 ID:DBUf7/wT0
>>799
マジレスすると私服だとふざけてると見なされ単位を貰えない
例え登録前だろうが単位を取りにいこうとする積極性と礼儀を見せる必要がある
俺の友達はジーンズで行って「スポーツを舐めているのか?」と言われた気がするらしい

808 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 15:24:48 ID:LRDWyak80
スポ論か。
俺は初回にジーンズでいったら教師に殴られたことあったな、そういえば。


809 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 16:41:06 ID:isaJ0JS6O
スポ論はジャージにきまってるだろ

810 名前:rungw005.ritsumei.ac.jp:2007/04/11(水) 16:54:12 ID:NAbu2NUB0
>>772
だからノートPCはA5にしとけと

811 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/11(水) 16:56:11 ID:cy1bPLlJ0
>>810
大学のPCの、起動時の、あのイライラが解消されてうれしい。
あれが嫌だからマルチメディアルーム行くの嫌だったんだ

812 名前:rungw005.ritsumei.ac.jp:2007/04/11(水) 16:56:28 ID:NAbu2NUB0
>>788
>A4
基本的にモバイルあんま考えてないから、バッテリがあがってくると、1講義もたないものもあったりな

電源確保しようとすっと、席が限られるのではやめにいかないと行けないし

813 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 17:09:19 ID:ZrLkQrx50
あのーここのキャンパスですか?
ものすごい電波を発しているところは?
筑紫(笑)やシナのえらい人が来るらしいですね^^
共産すぎてガリガリ君吹いたwwwwwwwww

814 名前:98:2007/04/11(水) 17:10:57 ID:cy1bPLlJ0
衣笠コンプ

815 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 17:11:00 ID:/pdvv8MA0
だからこいつらは就職できたとして使い物にならない雑魚なんだね

国立に落ちた阿呆ばかり

816 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 17:13:19 ID:ZrLkQrx50
>>814
早速反応してワロタ

817 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/11(水) 17:13:23 ID:cy1bPLlJ0
センター試験入学の率は異常

818 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 17:14:12 ID:ZrLkQrx50
>>817
必死に名前変えててワロタ

819 名前:98:2007/04/11(水) 17:14:35 ID:cy1bPLlJ0
最近俺の劣化コピー芸をする厨共が増えて増えて困る

820 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 17:15:50 ID:ZrLkQrx50
>>819
空気に反応する馬鹿がいてワロタ

821 名前:98:2007/04/11(水) 17:16:40 ID:cy1bPLlJ0
そして、盛り上がるだけ盛り上がらせたら俺はあとは傍観に入り、
割って入ってきたバカ名無しと糞コテとの煽りあいを楽しむのです

822 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 17:17:34 ID:ZrLkQrx50
>>821
無い内定乙

823 名前:98:2007/04/11(水) 17:24:10 ID:cy1bPLlJ0
俺の本来やりたいことは一般的大学生のような就職活動をしてなれるもんじゃ
ないからフリーターも覚悟してるから無問題。


824 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 17:24:47 ID:ZrLkQrx50
>>823
現実見ろよwwwww

825 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/11(水) 17:28:27 ID:cy1bPLlJ0
おまえは俺の父親かw
フリーランスでやっていきたいんだが、
企業に就職して組織に所属する形だと
それにいたるまでに十年以上かかったりするかもしれんから
嫌なだけ。

826 名前:98:2007/04/11(水) 17:29:17 ID:cy1bPLlJ0
おまえは俺の父親かw
フリーランスでやっていきたいんだが、
企業に就職して組織に所属する形だと
それにいたるまでに十年以上かかったりするかもしれんから
嫌なだけ。




827 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 17:30:02 ID:ZrLkQrx50
>>825
お前自分は特別な人間と思ってないか?
まるで房2病だなwwwww

828 名前:98:2007/04/11(水) 17:31:52 ID:cy1bPLlJ0
>>827
おまえよりかは特別な人間だと思うよw客観的に見てもww


829 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 17:33:07 ID:/YNNOD7IO
>>817
センター利用の合格者て5%しか入学してないんじゃないの?

830 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/11(水) 17:33:22 ID:ZrLkQrx50
>>828
所詮立命に来るくらいの奴のレベルは高が知れてる

831 名前:98:2007/04/11(水) 17:35:57 ID:cy1bPLlJ0
学歴は関係ないからなー・・・俺のやりたいことは。
高卒とかもザラだし。


832 名前:98:2007/04/11(水) 17:38:21 ID:cy1bPLlJ0
徹夜明けオチ。
さ、糞名無しと糞ゆとりども、日付変わるまでよろしく。

833 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 18:36:21 ID:M9MtgbQ10
もうすぐ温さんが衣笠来るらしいけど、
何しに来るの?
講演とかあるんだったら出たいんだけど。

834 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 18:52:08 ID:FxyhZRSl0
無いと思う
図書館とかには来るんじゃないの
閉鎖するみたいだけど

835 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 20:04:06 ID:BMnzsDEI0
>>810
それ貴方のメールアドレス?
まずくない?

836 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 20:06:41 ID:6Q/kTg0N0
アジャパー^^

837 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 20:33:12 ID:lCokStrh0
>>835
ドメインだから問題無し。立命の無線LAN経由か
どっかのPCルームから書き込んでんだろ。

838 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 20:58:55 ID:X14Om7wL0
温家宝のおかげで金曜日の授業亡くなった
温ちゃんありがと

839 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 21:13:39 ID:dLk0ZksaO
テニスサークルのトリトンに入ろうと思ってるんですけど、サークルの雰囲気教えてもらえませんか>< もしやノミサー…?

840 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 21:18:01 ID:LRDWyak80
授業は通常の時間通りに実施しますので、上記状況を踏まえて時間に余裕を持って登校してください。
→担当教員が授業開始時間30分を経過しても出講しない場合であっても、
 休講とはしませんので学部事務室に問い合わせてください。

( ゚д゚)

841 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 21:20:39 ID:isaJ0JS6O
>>839
一回生の女の子がサランラップ越しにフェラさせられたり強制的に下着にさせられたりするとこか

842 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 21:23:22 ID:tnVtor590
>>841
超kwsk

843 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 21:31:36 ID:2gS+xd500
>>841
ちょっと俺テニスサークル入ってくるわ

844 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 21:58:10 ID:QP3stsmD0
副専攻のクラスがパラ産DQNのすくつw
オワタwwww

845 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 22:01:09 ID:X4p1NQTZO
978: 2007/04/11 21:47:19 isaJ0JS6O
俺、いまだにぼっちなんだけど死んだほうがいいかな

846 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 22:02:17 ID:X4p1NQTZO
isaJ0JS6O

847 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 22:10:16 ID:hXoLvCZg0
おんかほうに会いたいよ
サインもらえるかな?

848 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 22:11:14 ID:tnVtor590
まず無理

849 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 22:13:36 ID:hXoLvCZg0
どーしても欲しいって言ったら?

850 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 22:17:10 ID:Cms/1Sf+0
SPに射殺される

851 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 22:25:43 ID:5pjbewSP0

中華人民共和国 温家宝首相の本学訪問に伴う
衣笠キャンパス入構制限・通行制限等について
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/info/2007/04/osirase_gakusei.pdf

来る4月13日(金)、中華人民共和国 温家宝首相の入洛ならびに
本学衣笠キャンパス訪問が予定されています。
これに伴い、警備実施の関係から、以下のとおり各種の規制が実施されます。
当日の授業は、通常時間割通りに行いますので、登校ならびに授業を受講する際には十分留意してください。

(1)京都市内の交通規制について
4月13日(金)は、京都市内において交通規制が予定されています。
規制時間や規制規模の詳細は不明ですが、交通渋滞や公共交通機関のダイヤの乱れ、
バス運行路線の変更等が予想されますので、当日に登校予定の学生の皆さんは、
時間に十分な余裕をもって登校するようにしてください

852 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 22:47:12 ID:OyCsd1uT0
>>779
空き教室で充電しても、1講義で消費した分、1講義時間中に充電できるわけじゃないから、講義が連続してるとなかなかなぁ。

本体のバッテリもちが良いか、予備バッテリを携行するか、教室で電源を確保するか。
工夫も必要になってくるよね。


プレゼンの時だけ使うならA4でもまぁ、耐えれるかも。
講義中にテキストデータでノートを取るのがメインなら、PDAを導入するのはどうだろうか。
W-ZERO3に外付けキーボードとか結構いけそうな気もするし
ディスプレイが小さいのでやっぱりダメそうな気もする。
やってる勇者いない?w

853 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 22:57:58 ID:kKzzhKzJ0
>>839
おれもトリトン興味あんだけど。
誰か空気kwsk

854 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 23:04:42 ID:M3TkOia00
トリトン一回だけ見学行ったくらいだからよくわかんねーや。しかも4年前の話だしw

金刃勝てて良かったのう。

855 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 23:25:55 ID:AHgBstgo0
>>853
衣笠じゃまだまじめなほうって聞いた。

856 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 23:40:48 ID:X4p1NQTZO
てゆーかスレ違い
新入生は出てけ

857 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 23:41:15 ID:6PMX2lXNO
トリトンはまじめな方だが、結構飲みサー。
ただイッキはグラスにちょっと入った
状態でやるし全然余裕

858 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 23:51:38 ID:M3TkOia00
グラスとかイッキのうちに入らないじゃん。優しいサークルだなあ

859 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 23:53:12 ID:kKzzhKzJ0
真面目な方か・・。ちょうどいいかな。
けっこう人数いて真面目ってなるとトリトンかなぁと思って選んだんだけど・・。
でも行く人いないし誰か一緒にいこーなんだぜ

860 名前:学生さんは名前がない:2007/04/11(水) 23:54:06 ID:X4p1NQTZO
新入生スレでやれカス

861 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 00:33:55 ID:IdANMPkjO
>>847
おかんに会いたいよに見えた

温関連か知らんが朝から『共産党の無い中国を』みたいなのしてたな。
興味あったけど取り逃がした…。

862 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 02:24:49 ID:ZlAr28/Q0
首脳会談があったんだから、そりゃあ番組もアル罠

863 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 02:42:55 ID:IdANMPkjO
大学の正門でしてたんだよ

864 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 02:44:02 ID:Ntrz/jPY0
立命館は中国の犬だからなー。

865 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 02:55:31 ID:ATIJET6OO
俺…頑張ってテニスのブリーズ入ろうと思ってたんだけど、先輩様良かったらまじめ度おすすめ度教えてくだしあ。

866 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 05:39:07 ID:807twXb5O
温家宝首相てなにしに来んの?

867 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 06:55:41 ID:0GN6wJDd0
洗脳

868 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 07:00:15 ID:A8QJ2EcWO
とりあえず新入生はスルーで

869 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 08:32:53 ID:WicYGUNc0
今日健康診断なんだが、尿検査とかあるのか?

870 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 08:34:01 ID:xY2SOhCO0
行けばわかる

871 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 10:37:04 ID:FtHzseF4O
健康診断の内容
紙上での問診
体重身長測定
レントゲン
尿検査
血圧測定
視力検査

持病ある人はその他オプションがつく場合あり

872 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/12(木) 11:55:55 ID:penjC1sx0
あqswglp;

873 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/12(木) 12:01:56 ID:penjC1sx0
>>859
亀レスだがCHICKS。
初心者歓迎(2回からも)。まじめ。評判いいよ。



874 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 12:04:58 ID:A8QJ2EcWO
ニャンニャンは空気読めないのね

875 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/12(木) 12:19:10 ID:tSsqH9B0O
春休み延長継続中\(^O^)/

876 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 12:21:48 ID:ehHmG7JdO
正直よくスレこれるな。
おれは去年スレどころか大学ホームページさえアクセスできなかったぜ。


877 名前:98:2007/04/12(木) 12:24:54 ID:penjC1sx0
ニートのごはんとスプーは空気すぎるし負のオーラ漂わよせようと必死に
見えるから早く消えて。



878 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 12:28:40 ID:zxCrTLPDO
存地下のセイロンカレー不味すぎてワロタ
420円返せと言いたくなる

879 名前:ニャンニャンお姉さん:2007/04/12(木) 12:47:25 ID:penjC1sx0
花粉症やばすぎ。家出れね

880 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 13:01:25 ID:KQCYyV3z0
>>878
ひとつ勉強したな
420円は授業料込みの料金だ

881 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 13:55:06 ID:50HjNOhj0
存地下でセルフバーと丼物を頼むと
見えない利益が見えてきてなんか嫌だ。

882 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 15:13:41 ID:WicYGUNc0
>>878
あれは止めとけ。
普通のカレーより旨いのかと思って食った事があるが、辛すぎだろ。
痩せ我慢して残さず食ったら、次の日下痢になったのは言うまでも無い。

883 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 15:56:44 ID:5zwG12x10
般教以外の衣笠キャンパスの講義で単位取りやすい講義ベスト5を教えてください。

他学部受講迷ってます。

よろしくお願いします。

884 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 16:22:18 ID:V5xkNULY0
11 名前:ニャンニャンお姉さん[] 投稿日:2007/04/12(木) 12:38:27 ID:penjC1sx0
立命スレでNG指定されまくって誰も反応してくれなくなったから最近は
スレ立ててまでやってるのか。

昔から専用スレはある
専用スレが先

885 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 16:29:42 ID:lFRnr3qhO
講義中にセックスの生写真ktkr
無修正のチンコの説明をする非常勤講師www

「何故この性器は右曲がりなのか」じゃねーよw

886 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 16:51:10 ID:/dL+sq7xO
バス定期払い戻して自転車通学に切り替えたんだけど、
思いの他しんどいなこれ!
中古の安いの買ったのが行けなかったのか?


887 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 16:56:49 ID:jL2vR2E60
体力つけろよ

888 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 16:58:04 ID:J87R4zBo0
産社の授業うるさすぎ。
なんだありゃ。


法学部じゃノートを取る音ですら白い目で見られそうなのに。

889 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 17:16:43 ID:zxCrTLPDO
この前初めて文学部の講義受けたんだよ。
俺は後ろ座ってたんだけど、そっから前見て驚いた。
一体何が驚いたかって、女子は8〜9割黒髪なのな。
服も小綺麗で、結構可愛い子も多い。清純って感じ。
でも政策はその真逆、8〜9割茶髪だぜ?服もCanCamにもろ影響受けましたみたいな。
この差は何よ?つーか髪色ってファッションに結構影響するのな。

890 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 17:20:24 ID:lFRnr3qhO
でも文学部は腐女子が多い

891 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 17:21:08 ID:oYb6G+0o0
政策はなあ

892 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 17:24:09 ID:Haj+4ZRM0
>>888
だから幼稚園児の集まりと認識しなはれ!

893 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 17:25:30 ID:oYb6G+0o0
え、法学部もかなりうるさいよ
先生怒鳴ってた

894 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 17:52:06 ID:tkjwq6470
キンジョの莫迦大が区政も幼稚園児脳

895 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 18:11:17 ID:50HjNOhj0
ジェンダー論では無修正のまむこが見れると聞いたのですが。

896 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 18:19:59 ID:yF82oMo60
有名人が来るとテロとかに巻き込まれるかも…と不安になるよな
明日学校行くの止めようかな
犯罪予告なんかが起きた日にはヒッキーになっちまうぜ

897 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 18:21:15 ID:UewHmoCb0
この大学が低俗と言われる所以

898 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 18:52:20 ID:5zz3YIHR0
政策で欠席のやつの名前出欠表に出席と書いてバレた馬鹿はどんな処分が下されんの?
やっぱ見せしめとして退学処分になるのか?

899 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 19:03:51 ID:+AghDSQs0
>>898
あれ気になるよねー。

900 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/12(木) 19:18:46 ID:nxpKV1Vg0
これニャンニャンじゃね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm61233

901 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 19:35:19 ID:oFxgXPUR0
バカ名鑑に音か壮が来るなw

902 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 19:39:22 ID:SZW60+qy0
>>898
代返腐るほどいるから、見せしめに厳重処分してほしい
かくいう私は代返しておくよと言って放置するタイプなんでね

903 名前:(っ´∀`)つ:2007/04/12(木) 19:39:59 ID:r6/RDEDR0
>>898
(´;ω;`)

904 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 20:00:01 ID:5zwG12x10
>>902
一番嫌われる椰子だなwwww

905 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 21:14:34 ID:5WIMIpZy0
>>904
OMAEMONA

906 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/12(木) 21:18:40 ID:tSsqH9B0O
明日のフォーラム休みなんか?
民法もなし?
誰か政策の人教えて(´ー`)

907 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 21:21:24 ID:U+rs4jNb0
>>906
どっちもあるよ

908 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 21:40:52 ID:HbW/hHho0
>>898
「次やったら停学」とかそんな感じだろ。あれはあくまで俺達に警告しただけで実際そこまでの処罰は下ってない気がする(今回は)

909 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 21:44:31 ID:MncOpX9/0
ん?また政策でそんなことがあったの?
俺の友達前にバレて、半期停学になったよ。
大学生なら誰でもやってることだけど、気をつけなきゃね。

910 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/12(木) 22:44:14 ID:0Qx6/gCJ0
憲法9条は守らないと
また戦争起すよ

と思うキチガイプロ市民左翼が蔓延るキャンパスはこちらですか?

911 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/12(木) 22:44:47 ID:tSsqH9B0O
>>907
え、マジで?

912 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 22:51:20 ID:Ntrz/jPY0
キャンパス別で思想が違ってると思いこんでる痛い子がいるのはこちらですか?

913 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/12(木) 22:54:19 ID:0Qx6/gCJ0
中央ひろば(笑)が潰されて火病った人がいたキャンパスはどこでした?

914 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 22:56:10 ID:Ntrz/jPY0
火病の意味もしらない痛い人がいるのはこちらですか?

915 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/12(木) 22:57:59 ID:0Qx6/gCJ0
なんか空気に反応する馬鹿がいるキャンパスはこちらで良かったですか?

916 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:00:23 ID:Ntrz/jPY0
反論出来なくて惨めな自虐レスをしはじめた痛い人がいるのはこちらですか?

917 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/12(木) 23:03:00 ID:0Qx6/gCJ0
憲法を世界遺産に
が良く売れるキャンパスは
こちらでしたね^^

918 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/12(木) 23:04:13 ID:0Qx6/gCJ0
ニャンニャン早く出て来い

919 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/12(木) 23:06:07 ID:0Qx6/gCJ0
リア充にもなれず
リア充を叩くことでしか
自分の存在価値を見出すことの
できない人が多いスレでつね

920 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/12(木) 23:09:22 ID:d7Fsqetn0
キャンパス人多すぎ。何割か交通事故れ。


健康診断受けてねー。

921 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:10:22 ID:Ntrz/jPY0
最近のリア充は2chでレス連投しつつ荒らしコテを待つくらいしか楽しみがないんですね(笑)
とりあえずここは衣スレだから馴れ合いは別のスレ行ってね^^
BKCの人は男でムサいキャンパス専用のスレへ帰ってね^^

922 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:11:15 ID:bc/cxB9V0
オーノー…(海外ドラマでよくある後付けのガッカリした観客達の声)

923 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:11:19 ID:SHebgiO70
明日は閣下が来る日だな。
歓迎会の詳細分かる人いない?
一目でもいいから見てみたい。

924 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:12:33 ID:Ntrz/jPY0
図書館のトイレに潜んで、12時回ったころに出てくれば会えるかもよ

925 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/12(木) 23:13:40 ID:d7Fsqetn0
明日温ちゃんが来るから、立て看板全部外されてたし
学生会館では、ブラインドをおろすのが義務づけられてた。

926 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:14:17 ID:Idi47yM00
人多すぎて猫も中川前では落ち着かないだろな(´・ω・`)

927 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:14:39 ID:SHebgiO70
何で図書館に来るんだ・・・。どうせなら、存心館にお越しいただきたい。

928 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:15:25 ID:Ntrz/jPY0
ぬここの前末川記念館の近くで見たよ
よく学外へ逃げないな

929 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:15:50 ID:SHebgiO70
>>926
あの猫まだいるのか?

930 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:18:42 ID:ZlAr28/Q0
×猫
○ぬこ

931 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:20:54 ID:iSWWpzIe0
じぇーそん

932 名前:学生さんは名前がない:2007/04/12(木) 23:29:08 ID:oYb6G+0o0
ぬこが等持院の前にいた

933 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 00:02:14 ID:y6lYVNQ80
茶色のにゃんこかわいい

934 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 00:23:29 ID:bj4Jjb700
明日って正門の駐車場使えないってことは、原付どこにとめればいいんですか?
しかも正門も使えないんですよね

935 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 00:53:37 ID:jFfVr6KH0
どこで何があるの?

kwsk

936 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 00:54:28 ID:jFfVr6KH0
法学部でうるさいのは低回生科目だけじゃないかな?

3回生配当専門科目でうるさいのあるの?

937 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 01:15:37 ID:AfzewwdQ0
明日はここまでやるなら
休校にしろといいたいのだが

938 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 01:32:07 ID:JlvQCu1q0
休校にしたらしたで補講がウザイから別にいいや

939 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 01:47:44 ID:vitHas0x0
政策も3回生以上の科目なら静かだけどな。
まぁ行かなくても単位取れるからどっちでもいいけど。

940 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 02:31:11 ID:BOYGCA0K0
>>939
あと2年耐えるわ・・・。

941 名前:(っ´∀`)つ:2007/04/13(金) 08:36:08 ID:jLFjjN/O0
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 三蔵法師が天竺を訪れた時代を何と呼ぶか?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:                                                 >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:鉦釆年代                    × B:柑壽年代                       >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:貞観年代                   × D:偲羊年代                       >━━
    \________________/  \________________/



942 名前:(っ´∀`)つ:2007/04/13(金) 08:36:56 ID:jLFjjN/O0
中国のお偉いさんはいつくるの??

943 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 09:21:23 ID:vcVr09mfO
温のせいで図書館が使えない件

944 名前:(っ´∀`)つ:2007/04/13(金) 09:22:40 ID:jLFjjN/O0
温って言う名前なんだよね?
何時にくるの?それだけ見に行きたいけど

945 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/13(金) 09:32:59 ID:emojyPXy0
        ___
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (  |  / ___  |  <南無阿彌陀佛! カルト退散!セクト撃滅!
  − \   \_/  /    \________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡          -=-::.
  /   i    ト、   __,,,丿)/     /       \:\
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      .| 馬 鹿 ル ト ミ:::|
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、         ||..(>)| ̄|.(<) |─/ヽ ひでぶっ!
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、  :|ヽ二/  \二/  ∂  \___________
   Y'´          /    """''''〜--、 −ハ   |_/
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ_ |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ//
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄    \ilヽ::::ノ丿_ /
     ヽ       ヽ       ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ



946 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/13(金) 09:35:13 ID:emojyPXy0
                 .,Å、
               .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
              o| o! .o  i o !o
             .|\__|`‐´`‐/|__/|
              _|_, ─''''''''''''─ ,、 /`ヽ\      
            /             ヾ:::::\    
            /              \:::::::\   
.          ミ|                 |:::::::::|  
          .ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/   
           | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \
.          | ヽ__/   \__/    >∂/     
          /   /(     )\      |___/  
.         |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  
.         |   │                | |  
         (   \/ ̄ヽ/\_丿      / |  
          \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
           \   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
         ____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
       /::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|::::::
     /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
   /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::
             キング・イケダ
              1928-2007

947 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/13(金) 09:36:03 ID:emojyPXy0
                ‖|
                 ;;. -=-::.
             /  ;.;;..;.;  \:\
            ...| キンマンコ  ミ:::|
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
            ||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ
            ..|ヽ二/  \二/  ∂
            ;./.  ハ - −ハ   |_/
         、  |  ヽ/_┃\_ノ  /|
       ,,・_  |\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
      , ’,∴ ・ ¨ \ilヽ::::ノ丿_ /
    ___  __  __,.;.;;‖|;;;;; ; / ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。( ;;;..‖| ;;;.;.;<  カルト教団のボスを討ち取ったクマーー!!!!!
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \___ 
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    
          \_)

948 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/13(金) 09:36:48 ID:emojyPXy0
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ <犬作氏ね!
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i  
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
          ・∵,・ノ。・ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
              .|  カ ル ト  ミ:::|
             ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
              ||..> .| ̄|. < |─/ヽ
              |ヽ二/  \二/  ∂>
              /.  ハ - −ハ   |_/
              |  ヽ/ヽ/\_ノ  /
              \、 ヽ二二/ヽ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \i___ /   < キンマンコー!!




949 名前:オノ ◆B2MXQ0WaX2 :2007/04/13(金) 09:37:33 ID:emojyPXy0
        ___ オラッ!      
    ドッカン |   | 出て来い創価信者
    ∩∩  |   |   |  ∩∩    
   | | | |  |   |   |  | | | |    
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )  
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U 
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜
  し'∪   |   |   |   ∪ 
          ̄ ̄ ̄ ̄     
      ガッキーン       


950 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 10:04:38 ID:vcVr09mfO
>>944
5時

951 名前:(っ´∀`)つ:2007/04/13(金) 10:05:47 ID:jLFjjN/O0
ありがとw
じゃあ4時までねてようかなぁ

952 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 10:06:45 ID:xVY3dQsXO
今年の一回生は若いな
世代の違いを感じた

953 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 10:27:56 ID:bqcOgvVo0
誰が温さんの来校の様子を実況してくれんの?

954 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:12:48 ID:0lhB6KgS0
警察の装甲車がうようよいるな。
灰色の装甲車とか。SATでも待機してるのか?

955 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:14:13 ID:HMuWQmjsO
右翼の街宣車が大学に突入したらおもしろいのに

956 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:15:32 ID:vcVr09mfO
お前ら石とか投げつけるなよ!絶対投げつけるなよ!

957 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:17:33 ID:0lhB6KgS0
つーか、こんだけ厳重な警備なら生で見れるワケねーか・・・
つまんね

958 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:18:39 ID:0lhB6KgS0
25 名前: スカイダイバー(catv?)[] 投稿日:2007/04/13(金) 07:11:33 ID:SMAnjpwE0
立命館のヘタレ共は垂れ幕出すことさえできんだろな    プ

今日、京都に温家宝が来るみたいだけど会えたら何か伝えることある?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176415081/

959 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:22:20 ID:TewehEYX0
図書館の玄関がエラいことになってたな。
通行規制で不便すぎ。

960 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:22:57 ID:VwyrG9nlO
どうせすぐ帰るんだろ

961 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:23:59 ID:0lhB6KgS0
>>959
kwsk

962 名前:(っ´∀`)つ:2007/04/13(金) 11:41:21 ID:jLFjjN/O0
そういや政策の健康診断いつからだいつまでだ?
学部のHPにものってないしこまったなぁ。


963 名前:啓示板(,,´ω`) ◆A992227kao :2007/04/13(金) 11:44:57 ID:L498Upo40
HPにちゃんとのっとるし。

964 名前:ニートのごはん ◆D6vpOoDK8c :2007/04/13(金) 11:45:17 ID:K9dQD9+NO
>>962
明日までに行けばおk

965 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:47:54 ID:TewehEYX0
>>961
温さん大歓迎☆って真っ赤になってた。
警備敷かれてて近くまで行けなかったので、ちゃんと見えなかったけど。

966 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:55:08 ID:0lhB6KgS0
温家宝通過を確認@堀川今出川

967 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 11:58:56 ID:0lhB6KgS0
たぶん3台の黒塗りの真ん中、赤い中国旗をつけた黒塗りに温家宝が乗ってるな。
つーか東に向かってたが、もう立命行った後か?

968 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 12:00:03 ID:ndF/1jWM0
そうか、立命の巨大パフェを食べるために来日したんだな

969 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 12:00:15 ID:TbvO1DCB0
うそん!?見に行こうかと思ってたのに・・・。

970 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 12:00:53 ID:FFlF7DImO
三田

971 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 12:01:59 ID:0lhB6KgS0
今出川通にはまだ警察が待機してるが、また通るのか?

972 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 12:05:26 ID:ndF/1jWM0
ノー警備で一般人ぽく振舞ってたほうが誰にも気付かれず安全な気がする
正直、温の顔は今回の件で初めて見たし

973 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 12:10:56 ID:95yQ/XTcO
今出川通りとか10mおきに警官立ってるぞ。2.300以上は動員してるな

974 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 12:13:29 ID:TbvO1DCB0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader453016.jpg

大学来るの13時以降らしいぜ?
市内をぐるっと回って大学行くわ。

975 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 12:34:58 ID:y6lYVNQ80
もう学内きた?

976 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 12:45:09 ID:vcVr09mfO
正門近くに犬HKを確認

977 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:02:11 ID:bqcOgvVo0
ケータイで撮ってガンガンうpしれ!!

978 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:07:58 ID:vcVr09mfO
http://l.pic.to/7glw3
嵐の前のなんとやら

979 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:12:48 ID:7FvoNCix0
>>978
wktkしてまってんぜ@BKC

980 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:15:09 ID:vcVr09mfO
http://a.pic.to/cmite
俺を警戒するドーベルマン

981 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:21:28 ID:R7j7Kt8J0
街宣車?か

982 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:21:53 ID:vcVr09mfO
図書館前は誰か待機してないの?

983 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:26:10 ID:/UkJ/6bUO
存前って通るの?
なんかやたらと人がいるんだが

984 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:28:33 ID:vcVr09mfO
今から図書館前行っても人大杉でなにも見えないかな?

985 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:32:50 ID:0lhB6KgS0
2分ほど前、温家宝が通過@堀川今出川

あと少しで立命到着と思われ

986 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:51:32 ID:9EyrQkma0
ものものしい雰囲気だな

987 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:55:02 ID:0lhB6KgS0
生で見れた奴いるか?
衣笠現地組からの報告がほとんど無いから気になるんだが

988 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 13:56:05 ID:vcVr09mfO
待ち伏せしてたら追い出された

989 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:17:24 ID:9URCZzWT0
パンサーズは強制徴収で公演?の拍手係らしいね
生で見れてうらやま

990 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:23:57 ID:2ITzedwyO
どっかいい場所ないんか?

991 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:27:44 ID:vcVr09mfO
存心東出口は?

992 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:32:55 ID:5XiExixo0
あーあ、今年も健康診断行くの最終日になっちゃった。めっちゃ混んでんだろうなー。
っていうか今学校入れるんかな?

993 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:33:55 ID:HsT1qsm2O
実況頼む

994 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:35:55 ID:vcVr09mfO
次スレ頼む

995 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:37:25 ID:2ITzedwyO
温家宝まだー?

996 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:38:54 ID:VwyrG9nlO
あんなゴリラ顔集団を徴収して大丈夫なのか?

997 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:39:45 ID:ZpTUdNsMO
1000なら彼女ができる

998 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:40:43 ID:ZpTUdNsMO
1000なら温を抱ける

999 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:41:55 ID:2ITzedwyO
1000なら無事卒業

1000 名前:学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 14:42:39 ID:ZpTUdNsMO
1000なら俺が温

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧ 
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://ex11.2ch.net/campus/